AV
2016/1/7 20:22

お手頃価格から超高級機まで。他を圧倒するサウンドを聴け!【インイヤー型ヘッドホン編】

オーディオファンから絶大な支持を得ているヘッドホン・イヤホン専門店「e☆イヤホン」のスタッフ5人とゲットナビ編集部員がヘッドホン、イヤホン、携帯プレーヤーの各カテゴリで、2015年のグランプリを決定!

 

「ヘッドホン・イヤホン専門店e☆イヤホン」と採点スタッフについてはこちらの【オーバーヘッド型ヘッドホン編】を参照。

 

今回はインイヤー型ヘッドホン部門をご紹介!

1601118_01

ポータブルオーディオの隆盛に伴い、いま最もホットなカテゴリがインイヤー型のヘッドホン。ここでは、各メーカーが音質にもデザインにも注力して作り上げた、珠玉の5アイテムをノミネート。独自技術で音を極めた、ゼンハイザーのフラッグシップ機が栄冠に輝きました。

 

 

ハイレゾの高域も正確に鳴らしきる先進の2WAYイヤホン

1601118_02

クリプシュ
X20i
7万8620円

 

「小型ボディからは想像もつかない肉感のある音質。価格はやや高め」(かいやさん)

 

独自の「KG-926」ドライバーと新開発の「KG-125」ツィーターを組み合わせた、2BA構成のハイレゾ対応モデル。耐蝕性に優れるサージカルステンレスをボディ素材に採用した。ケーブルは着脱に対応しています。

●質量:22g

 

 

独自開発の振動板がクリアで高精細なサウンドを実現

1601118_03

Acoustune
Resonate HS1003 Dynamic Hi-Res Earbuds
2万1800円

 

「どの音域でも密度が高く、一度聴いたら虜に。装着感はまずまず」(きーちゃんさん)

 

独自開発の振動板「Myrinx」を採用。ダイナミック型にありがちな音のこもり感を一掃し、広帯域に渡ってクリアな高解像サウンドを鳴らします。筐体はアルマイト仕上げのアルミ製で、軽量ながら高い強度を実現。

●質量:非公表

 

 

きめ細かい音の表現力が秀逸なハイコスパモデル

1601118_04

RHA
S500
6370円

 

「低音は軽めですが女性ボーカルは最高! シルバーの質感も◎」(いっささん)

 

コンパクトなアルミ製の筐体に、きめ細かい音を実現するマイクロダイナミックドライバーを搭載したエントリー向けイヤホン。ケーブルを被覆する素材は、上部と下部で異なるものを用いて絡まりにくくしています。

●質量:約12g

 

 

キレのあるサウンドを鳴らすマルチBAの先駆け的モデル

1601118_05

シュア
SE535 Special Edition
6万1700円

 

「締まりのある低域で、音が近くで鳴るイメージ。価格はやや高め」(いそしょうさん)

 

ツィーター1基とウーハー2基のBAドライバーを搭載するSE535をベースとして、高音域に調整を加えたアジア限定モデル。鮮やかな赤いカラーが特徴です。耳掛け式の形状により、高い遮音性とフィット性を実現しました。

●質量:非公表

 

 

オーディオ・オブ・ザ・イヤー受賞

「D2CA」技術で音質を高めたフラッグシップモデル

1601118_06

ゼンハイザー
IE 800
9万7200円

 

「広い音場と弦楽器の生々しい表現に驚き。高価格にも納得いくほど」(ひがしさん)

 

7mm径の「XWBドライバー」を搭載する最上位機。内部共鳴を相殺して高音質化する「D2CA」技術を用いたことによる、ロケットエンジンのようなハウジング形状が特徴だ。筐体にはセラミック素材を使用し、質感が高い。

●質量:約16g

 

 

約10万円の価格に見合う異次元のサウンドを聴け!

インイヤー型ヘッドホン部門でも、オーバーヘッド型と同様に「解像感」「重低音」「装着感」「コスパ」の4項目で採点を実施しました。

 

リーズナブルなモデルが下克上を果たしたOH(オーバーヘッド)型部門とは一転、最高評価となったのは、ゼンハイザーのフラッグシップ機IE 800。ユニークな形状のゆえんでもある内部共鳴相殺構造「D2CA (Damped 2 chamberabsorber)」や、耐久性と質感に優れるセラミック素材の採用など、独自技術による品質の高さが評価されました。10万円に迫る超高級機ですが、「価格に見合う価値はある」とスタッフが口を揃えるほどの逸品です。

 

2位タイにつけたRHAは、新進気鋭の英国ブランド。一般知名度は低いものの、バランスの良い音質はオーディオファンから人気が高いです。S500は6000円台のエントリー機で、特にボーカル表現力に定評があります。

 

同2位タイには、シュアSE535の限定モデルがランクイン。解像感のほか、「シュア掛け」と呼ばれる装着スタイルや、赤のカラーリングも注目されました。

 

 

【関連リンク】

ハイコスパモデルがオーディオ・オブ・ザ・イヤー2015を受賞! 【オーバーヘッド型ヘッドホン編】