デジタル
アプリ
2016/11/24 14:00

実はパソコンでもLINEは利用できる! インストール方法から使い方の基本まで【Windows編】

このコーナーでは、意外と知られていないLINEの活用方法を紹介します。LINEに標準搭載されている機能を使うことで、「友だち」同士の情報共有を簡単に行えたり、逆に無駄な機能をすっきり統一できたりします。LINEをいままで以上に便利に使う方法を学びましょう。

 

「LINE」アプリはパソコンでも使用できるということをご存知でしょうか。長めの文章をキーボードでサクサク打ちたいときや、パソコン内の画像データを送りたいときなどに便利です。今回はWindowsパソコンでの利用方法をご紹介します。

 

パソコンにLINEをインストールする

パソコンでLINEを使うには、アプリをインストールする必要があります。まずは、LINEの公式サイトにアクセスします。

20161124_y-koba_LINE (1)_R
↑公式サイトにアクセスし、「ダウンロード」をクリック

 

20161124_y-koba_LINE (2)_R
↑パソコンのバージョンを選びます。ここでは、「Windows 8/10」を選びました。続いて「ダウンロード」をクリックしましょう

 

20161124_y-koba_LINE (3)_R
↑切り替わった画面で、「インストール」をクリック

 

画面表示に従って操作を進めましょう。これでLINEをパソコンで起動できます。

 

パソコンからLINEアプリを起動する

インストールが完了したら、LINEアプリをパソコンから起動していきます。まず、パソコンのアプリ一覧を表示します。途中、スマホでLINEを起動する手順があるので、あらかじめスマホの準備をしておきましょう。

20161124_y-koba_LINE (4)_R
↑アプリ一覧から「LINE」を選択します

 

LINEの利用規約が表示されるので、確認後「同意して、利用開始!」をクリックしましょう。

20161124_y-koba_LINE (5)_R
↑LINEに登録しているメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリック

 

20161124_y-koba_LINE (6)_R
↑続いて、認証番号が表示されます

 

この認証番号は、本人確認のため必要なものです。スマホのLINEアプリを起動すると本人確認画面が表示されるので、パソコンに表示された4桁の番号を2分以内に入力しましょう。

20161124_y-koba_LINE (1)_R
↑認証番号を入力し、「本人確認」をタップ

 

続いて本人確認が完了した旨を伝える画面が表示されるので、「OK」をタップ。パソコンでLINEが使えるようになりました。

 

 

パソコンからLINEのメッセージを送る

パソコンでも、スマホと同じようにメッセージを送ることができます。

20161124_y-koba_LINE (7)_R
↑アプリを起動し、最初に表示される画面でメッセージを送りたい「友だち」を選択

 

ここで「友だち」をクリックすると、ホーム画面に表示されていない「友だち」の名前も一覧表示されます。

20161124_y-koba_LINE (8)_R
↑メッセージを入力し、「送信」をタップするとトーク画面上に会話を表示できます

 

Windows8の場合、画面左横の「+」アイコンをクリックすると、パソコン内の画像データなども送れます。

 

パソコンで作業中など、PC版のほうが使いやすい場面もあるので、一度利用してみてはいかがでしょうか。