ゲーム&ホビー
2016/12/10 14:30

2000円前後で買える! 激安VR機器2製品で「できること・できないこと」

PlayStation VRの登場により一気に知名度をあげたVRですが、多くの方が「VRは数万円出さないといけない」と考えているのではないでしょうか。今回はそんな人に向けて、2000円前後で楽しめるVR機器2つを紹介。VRに詳しいデジタルライターの岡安 学さんが詳しく解説します。

 

折り畳んで持ち運べるコンパクトなカジュアルVR

20161208_blnak2_1

20161208_blnak2_2

インフォレンズ

STEALTH VR POCKET

2000円

折り畳みタイプのVRヘッドセット。目の幅やピントの調整、スマホのサイズに合わせた高さ調整の3つの画像調整機能を搭載します。現在販売されているスマホの95%以上が装着可能。2000円前後の価格も魅力です。

 

【コンパクト収納】

ポケットに入れて外出先でもVR体験

本体を折り畳むと、W85×H92×D30mmという手のひらサイズになり、どこにでもラクラクと持ち運べます。直径38・のレンズを採用し、クッキリした画像でVRコンテンツを鑑賞できます。

 

20161208_blnak2_6

↑重さは78gと非常に軽量。カラーは、レッド、ブラック、ホワイト、ブルーの4色展開

 

STEALTH VR POCKETはこんなマシン!

 

【SPEC】

プレイに必要なモノ:iPhoneやAndroid端末のなかで、画面サイズが4~6インチで厚さ13mm以下のスマホ

視野角:最大約90度

搭載センサー:なし

レンズ直径:φ38mm

サイズ:W136×H92×D70~84mm(使用時)

質量:78g

 

【できることできないこと】

360度動画・画像視聴:◯

スマホ用に2画面分割で制作された360度映像・画像が視聴可能です。ジャイロセンサー搭載のスマホが必要。

 

VRゲーム:△

人間の脳の中に入る「InMind VR」のような、頭を動かしてプレイするスマホ用ゲームアプリが遊べます。

 

2D映像コンテンツ視聴:△

 

コントローラの使用:×

 

【ライター岡安の検証結果】

没入感は比較的低めだが3D感のある動画視聴は可能

完全に目を覆うゴーグルタイプではないので、外の様子やスマホの枠が目に入り没入感は低め。だがスマホをそのまま見るよりは3D感は出ます。撮影時に360度動画の確認にも使えます。

 

・没入感:8

・解像度:8

・操作性:8

・装着感:4

・酔いにくさ:8

→36/100点

 

【結論!】

屋外で360度動画を撮影した際のチェック用キットとして最適

 

 

見た目より中身で勝負! 1296円の激安お手軽VR

20161208_blnak2_3

20161208_blnak2_4

ハコスコ

ハコスコ タタミ2眼(T2)

1296円

ダンボール素材で作られた、手軽なVRビューワー。2枚のレンズで構成されたサイドバイサイドと呼ばれる方式で、両眼視差により、立体的に映像が見られます。「タタミ2眼」は折り畳めるタイプ。

 

【連携カメラ】

20161208_blnak2_5

ハコスコ

Insta360 Nano

2万7000円

 

iPhoneとの連携で動画をハコスコで確認

iPhoneのLightningコネクタに挿しこむだけで、全天球動画が撮影できるハコスコ社の360度カメラ。これで撮影した360度の静止画や動画は、ハコスコを使って没入感ある映像で再生できます。

 

ハコスコ タタミ2眼(T2)はこんなマシン!

 

【SPEC】

プレイに必要なモノ:サイズ最大W80×H160×D10mmまでのスマホ

視野角:約90度

搭載センサー:なし

レンズ直径:φ35mm

サイズ:W16.2×H13.0×D8.5mm

質量:136g

 

【できることできないこと】

360度動画・画像視聴:◯

公式の「ハコスコアプリ」では、360度動画・静止画を頭の動きに合わせて全方位見渡せます。

 

VRゲーム:△

頭を動かし操作するアプリに対応。遺跡を探索するアドベンチャー「シドニーとあやつり王の墓」などがオススメです。

 

2D映像コンテンツ視聴:△

 

コントローラの使用:×

 

【ライター岡安の検証結果】

360度映像を気軽に楽しむには十分な設計

ダンボール製で折り畳みもできるので、持ち運びやすさは抜群。スマホは機種に依存しないのも便利です。目が覆われず没入感は低めですが、VR体験はしっかりできます。

 

没入感:12

解像度:8

操作性:8

装着感:8

酔いにくさ:8

→44/100点

 

【結論!】

VRをできるだけ安く試してみたい人にオススメ

 

[私が検証!]

デジタルライター/岡安 学さん

VR機器に造詣が深い。Play Station VRを日々プレイし、VRの可能性を探っています。