ライフスタイル
2017/6/30 15:00

すべて無料! これから海外旅行をするなら必ず入れておくべき「便利なスマホアプリ」5選

旅先では、トラブルなく過ごしたいですよね。そのためには、スマホアプリが必須です! これから海外旅行に行く人はまず、本当に使えるアプリをあらかじめスマホやタブレットにインストールしておきましょう。

 

これまでに筆者は欧州、中東を中心にさまざまな国を旅してきました。本稿で紹介するアプリは数ある旅行アプリのなかでも、特に旅には欠かせないと感じた厳選アプリです。以下のアプリがあれば、海外初心者でも楽しく、充実した旅行になりますよ。

 

【その1】ガイドブックを超えた必須アプリ「トリップアドバイザー」

2017.06.27_02

最も人気の旅行アプリといえば、トリップアドバイザー。海外旅行へ行ったことのある人なら一度は使ったことがあるはずです。世界各国のマイナーからメジャーな観光情報が揃っており、人気のホテル、飲食店、観光スポットの口コミやおすすめ度が一目で分かるという優れもの。

 

予算やジャンルに合わせて検索条件を絞ると、より効率的に旅行を計画することができます。

2017.06.27_03

トリップアドバイザーを活用すれば、現在地から最短の距離にある評判のよいお店や観光施設を探したり、保存リストから気になる場所を素早くチェックすることも可能。また、オフラインでも世界中の観光情報や地図を確認できます。もはやガイドブックを越えた必須のツールかもしれません。

 

【その2】オフラインで地図を見られる「Maps me」

2017.06.27_04

インターネットが使えない状況でもGPS機能を利用して現在地、目的地への行き方を手早く調べることができる地図アプリ。一度使えば手放せなくなるほど便利ですが、その理由は地図の見やすさにあります。

 

建物それぞれの番号を確認することができるので方向音痴でも安心、バスやトラムの停留所、お店などは誰が見てもわかるようにアイコンで示してくれます。

 

Maps meを活用するには、その地へ行く前にオンライン環境で地域別の地図をダウンロードしておく必要があります。地図さえダウンロードしておけば、どこにいても安心。現在地から目的地への行き方を車、自転車、徒歩とシーン別で検索することができ、大きな地図を広げなくてもスムーズに移動できます。

 

【その3】移動方法がわかる「GoEuro」

2017.06.27_05

ヨーロッパでの移動方法を調べるには、GoEuroのアプリが欠かせません。ヨーロッパの複数の国を周遊したい、低予算で移動したい、複数の移動方法で料金や所要時間を比較したい場合など、あらゆる場面で大活躍。

 

英語で出発地と目的地、日付、人数を入力すると、列車、バス、飛行機での移動方法を確認することができます。運行会社の名前、料金が分かりやすく表示されるので簡単明瞭。「Book Now」をクリックすれば各運行会社のホームページに飛び、気になる移動方法があればすぐに予約することも可能です。

 

【その4】リアルタイムで訳してくれる「グーグル翻訳アプリ」の「Word Lens」

2017.06.27_06

外国語がまったく分からない状態で海外へ旅行するのは、ハードルが高く感じられます。英語圏であれば多少の安心感がありますが、それでもレストランや観光地の説明板で出くわす珍しいワードに頭を抱えることもあるでしょう。

 

そんなときに役立つのが、グーグル翻訳アプリ。その中でもスマホのカメラで写すだけで日本語に翻訳してくれる、Word Lensは一度使ってしまうと手放せません。

2017.06.27_07

事前に日本語をダウンロードしておくと、このようにオフラインでもすぐに翻訳してくれます。写真を撮影する必要はなく、その場で気になる文や単語があればカメラで写すだけ。何も入力せずともリアルタイムに翻訳してくれる、まるで魔法のようなアプリです。

 

【その5】現地の人と仲良くなれる「カウチサーフィン」

2017.06.27_08

旅先で現地の人と交流してみたい、自分の英語力を試してみたいという人はカウチサーフィンを利用しましょう。

 

世界で最も大きなホスピタリティーコミュニティであり、最大のポイントは現地の人の家に無料で宿泊できること。現地の人々と会って楽しくお喋りしたり、旅行者では知り得ない現地の情報を得る手段としても活用できます。

 

現地で旅行者をもてなす方をホスト、現地の人に宿泊や会うことを求める方をサーファーと呼び、それぞれのプロフィールでは他メンバーからの評価を確認できるので安心。社交的な一人旅好きには欠かせないツールです。

 

以上、海外旅行をするならマストの無料アプリでした。これらのアプリがあれば、ガイドブックがなくても大丈夫です。ただ、スマホの充電が切れると意味がないので、モバイルバッテリーはお忘れなく!