ライフスタイル
2015/11/25 11:26

中間管理職必見! 昇進・出世にご利益のある都内の神社5選

上司との付き合い方や部下の育て方など、会社の中で最もストレスが多くなると言われている“中間管理職”。

 

上司には仕事をムチャ振りされ、部下には突き上げを食らう割に合わないポジションなので、「早く役員になってやる!」と心に誓っている人も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回はそんな願いを聞いてくれるかもしれない“昇進や出世にご利益のある都内の神社”を5つピックアップしてみました。

 

明治神宮の近くに隠れた知る人ぞ知るスポット

gnw151021_04_01

日本一の参拝数を誇る明治神宮の近くに位置し、森が豊かな地に諸願成就の神が祀られているのがこの「代々木八幡宮」。

 

境内には「出世稲荷神社」も立てられており、芸能人などもひそかに訪れるという噂のパワースポットです。

 

「代々木八幡宮」
東京都渋谷区代々木5−1−1
開門時間 9時~17時

 

 

悪い人間関係や悪しき気を取り払ってくれる神社

gnw151021_04_07

この「金王八幡宮」では悪い人間関係や悪しき気を取り払ってくれる御利益があるとされています。

 

江戸時代には徳川将軍家の信仰も得ており、徳川家光が3代将軍となる手助けをした神社として有名なのだとか。

 

「金王八幡宮」
東京都渋谷区渋谷3-5-12
開門時間 10時~18時

 

 

“江戸の地”を守り続ける広大なパワースポット

gnw151021_04_03

1400年代、江戸城の建設時に“裏鬼門”の場所として位置づけられたのがこの「日枝神社」です。

 

長い間江戸という地の発展を見守ってきたこの神社には厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、社運隆昌の神が宿るとされており、多くの人々に崇められています。

 

「日枝神社」
東京都千代田区永田町2丁目10−5
開門時間:
5時~18時(4月~9月)
6時~17時(10月~3月)

 

 

「出世の石段」がある山頂の神社

gnw151021_04_04

この「愛宕神社」は、都内では珍しく山の山頂部分に位置しています。

 

出世の石段という長い階段を登り切った先には、神々しい雰囲気を放つ本殿があり、出世だけではなく防火や防災にもご利益があるとされています。

 

「愛宕神社」
東京都港区愛宕1丁目5-3
開門時間 10時~15時

 

 

「花燃ゆ」でも注目された勉強や合格の神

gnw151021_04_08

この「松陰神社」はNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」でも注目を集めた神社。

 

その名の通り吉田松陰が眠る地でもあり、彼の指導者としての生き方や志が根付き、勉強と合格の御利益がある神社として多くの人に参拝されています。

 

「松陰神社」
東京都世田谷区若林4−35−1
開門時間 7時~17時

 

 

以上が昇進や出世にご利益のある都内の神社です。

 

昇進や出世と言っても神社によって御利益もわずかに違うので、その神社のルーツに感銘を受けた所や直感的に行きたくなったという場所に行ってみるのも良いかもしれませんね。