AV
カメラ
2018/5/17 18:00

パナ、10年目のミラーレスは入門&中級とも侮りがたし!! 超本気2モデル詳細レビュー

ストリートフォト用ならコッチがおすすめ! 携帯性と使い勝手を両立した薄型グリップ&ツインダイヤル

パナソニック
LUMIX GX7 Mark Ⅲ
実売価格11万3250円(ズームレンズキット)

【2030万画素】【秒約6コマ連写】【常用最高ISO25600】【約450g】

2016年に発売されたLUMIX GX7 Mark Ⅱの後継機。センサーの高画素化による画質向上を図ったほか、メリハリ感のあるモノクロ表現「L.モノクロームD」やフィルム風の「粒状」効果に新対応。ボディ内手ブレ補正の搭載や外部フラッシュの採用など一段上の高機能も魅力です。

SPEC●撮像素子:有効2030万画素4/3型Live MOSセンサー ●レンズマウント:マイクロフォーサーズ ●液晶:3.0型、124万ドット ●メモリ:SDXCほか ●サイズ:W124×H72.1×D46.8mm

 

【特徴01】

構図の自由度をいっそう高める2つのチルト機構

チルト可動式の液晶モニターを搭載。また、前モデルでは省かれたファインダーのチルト可動機構も復活しました。マクロやローアングルでの撮影時に役立ちます。

 

【特徴02】

4K動画を応用した多彩な撮影機能

レンズ画角をフルに生かせる「4K連写(広角)」や、深いピントが得られるフォーカス合成、動きを捉える軌跡合成などに対応。4Kを利用した付加機能が充実しています。

 

【GF10/GF90とココが違う!】

ワンランク上の画素数や利便性が魅力

晴れた日の屋外撮影のほか、望遠レンズ使用時に便利な電子ファインダーの搭載が魅力。またセンサーの画素数が多く、風景などの細部表現で有利になります。

 

 

ライカブランドの名玉から携帯重視の薄型まで揃う交換レンズ

パナソニックのミラーレス一眼は、オリンパスと同じくマイクロフォーサーズシステムを採用。この2社にサードパーティ製品を加えた多数の交換レンズが利用できます。なかでも特に相性がいいのは、独自の強力な手ブレ補正「Dual I.S.」などが使えるパナソニックの純正レンズです。

 

大きなボケが欲しいならコレ!

 

パナソニック
LUMIX G 25mmF1.7 ASPH.
実売価格1万8640円

【焦点距離50mm相当】【フィルター径46mm】【全長52mm】【約125g】

昔ながらの標準レンズにあたる焦点距離50mm相当の単焦点レンズ。人間の視覚に近い自然で素直な画角で撮影できるほか、開放F値が明るいので暗所でのノーストロボ撮影にも役立ちます。

 

ワイドもテレも1本で撮りたいならコレ!

 

パナソニック
LUMIX G VARIO14-140mm F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S
実売価格6万5860円

【焦点距離28〜280mm相当】【フィルター径58mm】【全長75mm】【約265g】

手ブレ補正を内蔵した10倍の高倍率ズーム。ステッピングモーターによる高速AFや、動画用にも適した静音駆動に対応。LUMIX GX7 Mark Ⅲとの組み合わせでは「Dual I.S.」が利用できます。

 

 

文・作例撮影/永山昌克

  1. 1
  2. 2