いよいよゴールデンウィークも最終日。最後の夜は、ちょっと贅沢な宅飲みで明日への英気を養いませんか? 今回は、そんな宅飲みにぴったりな人気のおつまみ&ドリンクを7つ紹介いたします。
その1
チリの温暖な気候で育まれた味わい豊かな赤ワイン
750mℓあたり約666.3円
ポルタ
カベルネ チリ(750mℓ× 6本・3998 円)
独特な甘みとコスパの高さに定評のあるチリ産赤ワイン。ぶどうはカベルネソーヴィョン種100%を使用しており、酸味もまろやかで飲みやすいのが特徴です。特に牛肉料理や煮込み料理などとの相性が抜群です。「我が家で赤ワインと言えばコレ。コスパがよく、仲間の焼肉パーティに持っていくと盛り上がります」とユーザーの声。
その2
ブランドウイスキーに引けを取らない7年もののバーボン
カーランドシグネチャー
バーボンAGED 7 YEARS(1000ml)
3,280円 (750mlあたり2,460円)
ケンタッキーの醸造所で7年熟成されたアルコール度51.5%のバーボン。スモーキーさのなかにバーボン特有のキャラメルのような香りやシトラスの香りも楽しめます。深みのある味わいはハイボールにしても格別です。洋酒ファンのユーザーによりますと「以前飲んでいた1000円台のバーボンとは味の広がりがまるで違う。ロックで毎日少しずつ味わっています」と高評価でした。
その3
フレンチの定番料理が家庭で簡単に楽しめる!
Escal
エスカルゴのガーリックバター詰め(12個入り×2セット)
1158円 (1個あたり約48.3円)
ガーリックバターを詰めたエスカルゴ。にんにくのほかパセリやエシャロットも使ったフレンチの味を体験できます。調理法は予熱したオーブンで冷凍のまま12~15分焼くだけと簡単です。ユーザーは「白ワインと相性抜群! ほんの少し発酵バターをのせて焼いたら、フレンチレストランに負けない味になりました」と大絶賛。
その4
ビールや焼酎、日本酒にピッタリの串打ち鶏肉
さくらどり
焼鳥用鶏もも串
未加熱(30g× 30本)
1798 円 (1本あたり約59.9円)
さくらどりのもも肉を焼き鳥用として串に刺したこの商品は、今やコストコの定番おつまみ。未加熱で冷凍されており、焼くだけでジューシーな焼き鳥を堪能できます。とくに日本酒の熱燗のおつまみにぴったり。1本ずつ取り出せるので保存にも便利です。「家飲み派の夫のために常備しています。串から外して焼けば親子丼などの具にも使えるので便利ですよ」と、奥様からの嬉しい声も届いています。
その5
ワインにピッタリの三種の生ハムセット
BERETTA
バラエティパック
(サラミミラノ/コッパ/プロシュートクルード、250g)
1098 円 (100gあたり439.2円)
こちらもコストコで人気のベレッタの生ハム3種類のセット。柔らかいプロシュートやほどよい酸味がおいしいコッパ、みんなが好きなサラミなど異なる味わいが楽しめます。おつまみだけでなくパーティの前菜にもオススメ。コストコファンによりますと「これまで1種類ずつ買っていたので、3種をまとめて味わえてウレシイ。食べ比べしながらワインを飲むと最高です」と大喜び!
その6
衣の中からとろけ出すチーズの味わいに大満足!
RODEO JOES
モッツァレラチーズフライ (1200g)
2058円 (100gあたり171.5円)
モッツァレラとクリームチーズを合わせて揚げた冷凍フライ。油で揚げるかオーブン加熱すると、トロトロのチーズの味を堪能できます。衣にも塩味付きなのでそのまま食べても美味です。「夫のビールのつまみに買ったのですが、子どもたちも”おいしい”と大よろこび。我が家の定番になりそう」とのユーザーのコメントも。
その7
味にクセがなく中はトロリとクリーミー!
クールドリヨン
ミニカマンベール(10個入り/250g)
価格は倉庫店でCHECK
小さな容器に入ったカマンベールチーズの10個パック。中はトロリとクリーミーで、味にクセがなく食べやすいです。チーズ類のなかでも糖質が低めなのもうれしいですね。ユーザーからは「食べ切りサイズで個包装されているので、保存がラク。塩気もほどよく、おいしいです」とのコメントをいただきました。
以上、ちょいリッチなおつまみ&ドリンクの紹介でした。楽しい宅飲みでゴールデンウィークを振り返りつつ、しっかりと明日に備えくださいね。かといって、あまり深酒はなさらないように!
※紹介した商品は取り扱いの有無、および価格が変動している場合がございます