コストコ訪問が初めての人を悩ませるのが「こんな大容量だと持て余してしまうかも」という問題。そんな人はコストコの冷凍食品がオススメ。コストコ冷凍食品はお弁当に、晩のおかず、晩酌のつまみに使えて、短時間で調理できる商品が目白押しです。大容量ですが冷凍しておけばよいので、一人暮らしから大家族まで使い勝手抜群! そして、いずれも冷凍とは思えない本格的な味わいで、チェーンスーパーではお目にかかれないめずらしいものも多数あるので要注目です。
【関連記事】
コストコで最も新鮮なのはパン! コストコで絶対に見逃せない「ベーカリー&スイーツ」まとめ
コストコの本命いえば肉! 大容量すぎるハム&ソーセージおすすめ5種
実はコストコは魚介類が狙い目! コストコで必買のオススメ魚介食品ベスト5
GWバーベキューの主役に最適! コストコのお肉 オススメ度ランキング ベスト5
ダイエット&メタボ対策に効果抜群! コストコのおすすめヘルシー食材BEST3
その1
にんにくの効いた濃い味は冷めた状態でもおいしい!
CP 若鶏の竜田揚げ(1000g)
価格は在庫店でCHECK
しょうゆやにんにく、しょうがなどで味付けした若鶏の竜田揚げ。揚げたあとで冷凍されてるので、油で揚げるかレンジで温めればスグ食べられてとても便利です。 濃いめの味で、冷めてもおいしさが変わりません。
ここがGOOD!
「温めるだけでOKなので、毎朝のお弁当作りに役立てています。ご飯が進むと家族から人気の一品です」(40代女性)
その2
火を通しても身がふっくらしておいしく食べられる
カークランドシグネチャー
アトランティックサーモン
切身個包装 骨・皮無し(1360g)4,368円
100gあたり約321.2円
コストコでは刺身用でおなじみのアトランティックサーモンの切身の冷凍です。火を通しても身がふっくらとしておいしいのがオススメ。ムニエル、フライ、シチューなど、様々な料理に利用できてとても使い勝手が良いところがありがたい!
ここがGOOD!
「骨と皮が除去してあって楽チン。1枚1枚が大きいうえ、個包装でほかの食材に臭い移りしないのもうれしいです」(50代女性)
その3
2 つのソースとチーズを効かせた絶品ラザニア
ジャバリ
ビーフラザニア(1000g×2パック)1,648円
1パックあたり824円
モチモチのパスタを使ったラザニア。牛肉のうまみたっぷりのミートソースにまろやかなベシャメルソースが重なり、チーズのトッピングもたっぷり! 3種の味がパスタに絡んで最高の味わいです。
ココがGOOD!
「冷凍食品とは思えないおいしさで大満足! 小分け冷凍する際は、レンジで1分程度加熱するとカットしやすいですよ」(50代女性)
その4
レンジで加熱するだけで本格たこやきが楽しめる
昭和冷凍食品 たこ焼(60 個入り)
818円 一個あたり約13.6円
たこに加え、ねぎやキャベツなどの野菜がたっぷり入ったたこ焼き。だしが効いた本格的な味で、ソースなしでもおいしく味わえます。凍ったままレンジで加熱するだけの手軽さも魅力ですね。
ココがGOOD!
「中のトロッとした食感とだしのしっかりとした風味が最高。1個づつ冷凍されていて、食べたいぶんだけ食べられます」(30代女性)
その5
自分流のアレンジも楽しい ふわふわ生地のチーズピザ
カークランドシグネチャー
チーズピザ(481g × 4 枚)
1998円 1枚当たり499.5円
オーブンで焼いて食べる冷凍のチーズピザ。生地はふわふわのパンタイプで、チーズとトマトの味が濃厚です。トマトやハムなどの具材をトッピングして、自分好みにアレンジするのも楽しいですね。
ココがGOOD!
「500g近いピザが4枚も入って約2000円はお得。味が良く、生地も厚めで食べ応えもあって、満足度は高いです」(50代男性)