「おはよう日本」(NHK)内の特集シリーズ「朝ごはんの現場」第2弾が7月10日から放送されることが決定した。それに合わせ、日替わりでナレーションを担当する声優が発表されたのだが、SNSなどのネット上では「朝から耳が幸せになる~~!」と歓喜の声が上がっている。

NHKのキャスティングに絶賛の声!
「朝ごはんの現場」は、さまざまな朝ごはんから日本の「いま」を見つめていく特集シリーズ。第2弾では、企業に広がる「社員向け朝ごはん」、究極のTKGグルメツアー、震災復興をかけた漁師達の「珍味」朝ごはんなどが取り上げられる予定だという。
そして、7月10日から14日の5日間に渡って放送されるこのシリーズのナレーションは、豪華男性声優陣が務めることに。「おはよう日本」の朝7時台からイケメンボイスを聞くことができる。
10日:森久保祥太郎(「NARUTO -ナルト-」奈良シカマル)
11日:下野 紘(「うたの☆プリンスさまっ♪」来栖翔)
12日:鳥海浩輔(「弱虫ペダル」今泉俊輔)
13日:杉田智和(「銀魂」坂田銀時)
14日:櫻井孝宏(「おそ松さん」おそ松)
今年5月に放送された第1弾には、梶 裕貴、宮野真守、神谷浩史といった人気声優を起用して絶賛されていた「朝ごはんの現場」。今回のキャスティングにも「朝ごはんの現場、マジでありがとう…!」「NHKは現在の人気声優ってやつを意外とちゃんと把握してるな」「朝が楽しみな一週間がやってくる!」「NHKが本格的に声優ファンを取り込もうと画策している表れ。時代は変わった!」「絶対NHKさんには同い年くらいの声優ファンがいると思うんだ」と歓喜の声がこだましている。
NHKのアニメは超豪華声優陣を起用している!
今回の「朝ごはんの現場」第2弾の声優が発表されると、“NHKのアニメは声優陣が豪華だ”と再考する声が。実際、「忍たま乱太郎」は、高山みなみ(「名探偵コナン」江戸川コナン)、田中真弓(「ONE PIECE」ルフィ)、一龍斎 貞友(「クレヨンしんちゃん」マサオくん)、大塚明夫(「攻殻機動隊 S.A.C.」バトー)などの豪華キャストが集結。
また、「にゃんぼー!」には朴ロ美(「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック)、釘宮理恵(「鋼の錬金術師」アルフォンス・エルリック)、堀江由衣(「物語シリーズ」羽川翼)、三瓶 由布子(「交響詩篇エウレカセブン」レントン・サーストン)、竹内順子(「NARUTO -ナルト-」うずまきナルト)といった超豪華声優陣で放送されている。
今年3月には「NHKキュン活ほっとらいん」という“受信料啓蒙コンテンツ”サイトを立ち上げ、鳥海浩輔、檜山修之(「幽☆遊☆白書」飛影)、保志 総一朗(「機動戦士ガンダムSEED」キラ・ヤマト)、諏訪部 順一(「テニスの王子様」跡部景吾)といった人気声優を起用して話題になった。2016年度の受信料収入は6769億円で過去最高を記録しているのだが、声優パワーでさらなる増収が期待できるかもしれない。