エンタメ
アニメ
2023/3/6 20:00

YOASOBIがアニメ『【推しの子】』主題歌を担当!3・17先行上映開始 有馬かな役は潘めぐみ【コメントあり】

4月スタートのTVアニメ『【推しの子】』の放送に先駆け、第1話(90分拡大版)が「【推しの子】Mother and Children」として3月17日(金)より先行上映。本予告が公開され、新キャラクター・有馬かなを務める潘めぐみからコメント、オープニング主題歌を担当するYOASOBIからコメント動画が到着した。

「【推しの子】Mother and Children」©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

 

赤坂アカと横槍メンゴによる『【推しの子】』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)は、新たな切り口で芸能界を描く衝撃作。ある日、地方都市で働く産婦人科医・ゴローの元に、”推し”のアイドル「B小町」のアイが現れた。彼女はある禁断の秘密を抱えており、二人の”最悪”の出会いから、運命が動き出していく。

 

このたび、公開された予告編では、新キャラクター・有馬かなが登場。またYOASOBIが歌うオープニング主題歌「アイドル」の一部を聴くことができる。本楽曲は赤坂アカが描き下ろした小説を基に書き下ろされており、フル尺は「【推しの子】Mother and Children」にて初解禁。

 

また、横槍メンゴの描き下ろし色紙やキャラクターデザイン・平山寛菜の描き下ろしミニ色紙など、入場者プレゼント情報も公開された。有馬かな役・潘めぐみのコメントとYOASOBIのコメント動画は下記に掲載。

 

「【推しの子】Mother and Children」本予告映像

コメント

潘めぐみ(有馬かな役)

『【推しの子】』潘めぐみ

 

誰かに必要とされたい。認められたい。

 

こんな私でも推してくれる人が世界に一人でもいてくれたら、その人のために…。

 

原作を読んでいて最も感情移入してしまうのが、有馬かなでした。

 

けれど、いざ役に決まると自信のなさが勝ってしまって…

 

そんなとき、事務所のスタッフさんの喜ぶ声が聞こえたんです。

 

彼女は、本作の一ファンでもあって。それがすごくうれしかった。

 

「推し」がいることによって、私の人生もより豊かに彩られてきました。

 

有馬かなは、私の「推し」であり、どんなときも彼女の幸せを願っています。

 

その想いをもって、アニメ『【推しの子】』でも、あなたの「推し」になれるよう頑張ります。

 

YOASOBIアーティストコメント動画

作品情報

©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

 

アニメ『【推しの子】』

2023年3月17日(金)第1話(90分拡大版)先行上映

2023年4月よりTVアニメ放送開始

 

<STAFF>

原作:赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)

監督:平牧大輔

助監督:猫富ちゃお

シリーズ構成・脚本:田中仁

キャラクターデザイン:平山寛菜

サブキャラクターデザイン:澤井駿

総作画監督:平山寛菜、吉川真帆、渥美智也、松元美季

メインアニメーター:納武史、沢田犬二、早川麻美、横山穂乃花、水野公彰、室賀彩花

美術監督:宇佐美哲也(スタジオイースター)

美術設定:水本浩太(スタジオイースター)

色彩設計:石黒けい

撮影監督:桒野貴文

編集:坪根健太郎

音楽:伊賀拓郎

音響監督:高寺たけし

音響効果:川田清貴

アニメーション制作:動画工房

 

<CAST>

アイ:高橋李依

アクア:大塚剛央

ルビー:伊駒ゆりえ

ゴロー:伊東健人

さりな:高柳知葉

アクア(幼少期):内山夕実

有馬かな:潘めぐみ

 

公式サイト:https://ichigoproduction.com/

公式 Twitter:@anime_oshinoko

TAG
SHARE ON