冬はパーカーよりスウェットシャツの方が使い勝手が良い?
モンスターパーカーを始め、スタンドカラーのボリュームアウターが人気を集めています。ただいつものパーカーを合わせようとすると、襟元(の後ろ)が交通渋滞に。せっかくの襟ですから、中途半端に潰れないようインナーにはスウェットシャツを合わせるのがおすすめです。ということで、今回は脱いでもサマになる面々をご紹介。
新鋭ブランドの珍しい裏毛スウェット
alvana – WOOL JACQUARD RV SWEAT ¥22,000(税込)
肉厚だけどソフトな着心地が嬉しい、新鋭ブランド〈alvana〉の裏毛スウェット。希少な織り機で作られた“ジャカード”の裏毛はとても柔らか。USブランドのスウェットとはまた違った雰囲気で着られる一枚です。ホワイト、ブラウン、ブラックの3色展開。
上品なゆったりスウェットならコレ
MAISON SPECIAL – 【世界最高峰】【小野メリヤス】プレミアムスーピマ裏毛クルーネックスウェット ¥10,780(税込)
カジュアルよりも上品という言葉が似合う、〈MAISON SPECIAL〉のスウェットシャツ。高級感ある光沢を持つ裏毛生地は、ハイクオリティなカットソー生地に定評のある老舗生地メーカー〈小野メリヤス〉と共同開発したもの。シルケット加工なしでこの光沢感がでるのはすごいです。サイズはややゆったりめ。オーバーだけどルーズ過ぎないシルエットがグッドです。
一枚持っておくと便利なやつです
Traditional Weatherwear – QUILTED PATCH CREW NECK PULL OVER ¥16,500(税込)
〈Traditional Weatherwear〉の裏毛スウェットは、シンプル・イズ・ベストなデザインが魅力。肘部分にはキルティング素材のエルボーパッチを配し、さり気ないアクセントに。肉厚過ぎない生地感&裏毛なので、夏以外の3シーズン通して活躍してくれます。
トレーニングウェアをストリートに
trainerboys – ALL ROUND TRAINER ¥24,100(税込)
トレーニングウェアをストリートに落とし込んだ〈TRAINERBOYS〉の一枚。前後ろ関係なく両面で着れるようになっているのが特徴です。全体的にたっぷりとしたサイズ感で、ファッション性と共にスポーツウェアさながらの動きやすさを確保。使い勝手の良さは今回紹介したアイテムの中でもピカイチです。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!