大きくないとダメ。
オーバーサイズのトレンドが続いていることもあり、もはや“大きめじゃないと落ち着かない”くらいの感覚の方も多いはず。そんな方は、スタンダードなアイテムでも普通のサイズでは満足できなきなっているのでは…? というわけで、今回は大きく着られるスタンダードベースなアイテムをピックアップ。
名品も大きめで
BROOKS BROTHERS ¥15,400(EDIFICE スクランブルスクエア店)
まずは誰もが知る定番、〈ブルックスブラザーズ〉のBDシャツ。見慣れた名品ですが、何か違うと思いません? そうです、サイズがめちゃくちゃデカいです。
なんと、今期EDIFICEではXS〜XXLまでの6サイズ(!)を展開。シルエットもゆとりのあるマディソンフィットのため、大きいサイズを着れば、かなり新鮮な雰囲気に映ります。春先は見た目も大きさの主役級の一枚を着ちゃいましょう。
当然パーカーも
gym master ¥12,980(OUTPUT)
パーカーも大きめが正義です。カナダのファクトリーブランド〈ジムマスター〉のパーカーも当然のようにXLまでのサイズ展開あり。今では珍しいカナダ製(リブのところにあるオレンジタブがカナダ製の証)で、ガシガシ着られるのも良し。
そそる超ビッグシルエット
YSTRDY’S TMRRW ¥12,100(tate)
〈イエスタデイズトゥモロー〉のロンTはXLではないですが、ご安心を。Mサイズでも超ビッグシルエットです。新鋭の同ブランドらしい大胆さが反映されていながら、毎日でも着れる使いやすさは流石の一言。発色の良いカラーは季節感もあり、春夏には重宝すること間違いなし。
大きいパンツは軽量に
GRAMICCI×FREAK’S STORE ¥12,980(FREAK’S STORE 渋谷店 MEN)
アウトドアブランドの〈グラミチ〉と、ファブリックメーカーである「小松マテーレ」が共同開発した軽量ナイロンを使用したバルーンパンツ。スタンダードなバルーンパンツをさらにオーバーサイズに変更し、かなりゆったりとしたシルエットがむしろちょうど良い感じです。
ツルツルでテカったような質感になりやすいナイロンですが、こちらは生地に軽くシボ感を出しており、合わせやすい見た目に。周りと被りにくく、汎用性の高さにも配慮した一本、お試しあれ。