「首周りがへたりにくいTシャツありませんか?(30代男性/新潟県)」
あれよあれよといううちに、昼間はTシャツ一枚で過ごせる気候に。テレワーク時ももちろんお世話になるわけですが、ともすれば首元がビロンと伸びた一枚でビデオ会議に出てしまう可能性も。
というわけで、今年はより首元に力点を置いたTシャツ選びを! 今回は上記ユーザーに提案されたショップのおすすめをご紹介していきますよ(やはりUSAコットン強し!)。
「1年間着てもへたらない」新定番
BIGMIKE ¥4,290(ORANGECOUNTY 熊本並木坂店)
まずは、アメリカ原産のUSAコットンを使用した〈ビッグマイク〉のポケT。生地は7.1オンスの厚さで、アメリカ産らしい独特のシャリ感が特徴。縫製の運針数は粗めに施され、いい意味で味わえます。気になる首回りはというと、ORANGE COUNTYスタッフいわく「1年間ガンガン着ましたがへたることなく、シルエットの歪みも少ない」とお墨付き。同店が「新定番Tシャツ」に掲げるアメリカの一枚、ぜひご賞味あれ。
アメリカ×日本のハイブリッド
HOSU ¥5,830(HOSU)
同じくUSAコットンを使用した一枚。ですが、こちらはカリフォルニア産の生地を和歌山県で縫製したハイブリッド型。両者の特性を生かした“あいのこ”ってわけです。首元に二つ並んだ「Made in Japan」「MADE IN U.S.A」のタグが実に新鮮です。
タフとエレガンスと機能性と
SOLARIS&CO ¥13,200(LICLE)
ヘタレにくいTシャツはUSAコットンだけにあらず。和紙もその一つです。またエレガンスな見た目ながら、清涼感、通気性、消臭性などの機能性を有しているのが特徴。一般的なTシャツに比べて少々値が張るため画像のベージュ、リンク先のミントあたりの勝負カラーで特別感を味わってみてはいかがでしょう?
モードをたっぷり味わう
THEE ¥11,000(ATTEMPT)
京都のATTEMPTスタッフが「個人的に大変気に入っているオススメプロダクト」として教えてくれたのがこちら。〈シー〉が定期的にリリースしているTシャツです。生地には、適度な光沢と柔らかな肌触りを生み出すリネン&レーヨンを使用。形はゆとりを持たせたボックスシルエットです。ややモードさも感じられるので、スラックスなんかと合わせても面白いかと。