ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は 「ミニ四駆ジャパンカップ2015広島大会」で開催されたコンクールデレガンスの入賞作品を公開しよう。各地区でのべ3万3653名もの選手が参加した、ジャパンカップ2015予選最後の地区となったのは広島。この翌週には、東京のMEGA WEBにてチャンピオン決定戦が開催された。
【関連記事】
ミニ四駆は速さだけじゃない! 美しさを競うコンクールデレガンスの2015年度入賞作品はコチラ
■最優秀賞
「全体を赤でまとめた『ポセイドンXスペシャル』です。深みのある赤メタリックがポイントです」。By マブダチモーター鈴木
■優秀賞
「2台合体のモデルです。プラ板、パテは使用していません」。前後のLEDライトでリアルさアップ。
■優秀賞
「火の鳥をモチーフにしたマシン『SUZAKU』(スザク)です」。流れるようなラインが美しい。
■タミヤ賞
「マンモスダンプをショベルカーに! ミニ四駆のパーツだけで制作」。まさに働くミニ四駆!
■MCガッツ賞
「ネオンのヒョウ柄は、1つ1つ心を込めて手描きしました」。マットな質感と蛍光カラーがマッチした一台だ。
■櫻井なる賞
「クロスタイガーのデザインを崩さずヒクオにした点に注目!」。グラデーションラップ塗装がバッチリ!
■MC GUY賞
「ブロッケンギガントをMAシャーシに載せ替え。LEDを8個使用」。サイドガードの発光がクール!
【大会概要】
開催日:2015年10月11日(日)
会場:広島マリーナホップ(広島市西区)
競技参加者数:1536名