本・書籍
自己啓発
2017/7/15 16:00

悩み多き者よ、「ブレない人」になろう! ブレずに生きるための4か条

態度や考え方が定まらないことを「ブレる」といいます。

20170714_suzuki_1

ブレる人は、何をやってもうまくいきません。決意しても、いつのまにか忘れて、ほかのことに気をとられる。あらゆることが中途半端になるからです。

 

まさに、わたしの悩みです。人生うまくいかなくて困っています。すがるような気持ちで、『ブレない人は、うまくいく。迷わなくなる55の方法』(中谷彰宏・著/学研プラス・刊)を読んでみました。

 

ブレない人は、間違っても気にしない

正しいことをしようとするより、間違っていても、思い込んでするほうがブレないのです。

ブレない人は、状況の影響を受けません。
間違っていても、本人は正しいと思い込んでいるので、迷いがありません。

(『ブレない人は、うまくいく。迷わなくなる55の方法』から引用)

 

「ブレる」とは、つまり「長続きしない」ということです。

 

わたしの場合、迷いが生じて、立ち止まることが多いです。「この方向をこのまま進んでいいのだろうか?」と自問自答してしまうからです。そして、立ち止まって悩んでいるうちに勢いを失ってしまいます。

 

思い込みが強いというのは、良くも悪くも「突破力がある」ということです。これからは、一度思いついたことは最後までやりきってみようと思います。

 

ブレない人は、割引きする

ブレる人は、一喜一憂します。

ほめられたことも、けなされたことも、拡大解釈するからです。

ブレない人は、割り引いて聞きます。

ほめられても8掛けで聞き、けなされても8掛けで聞けるのです。

(『ブレない人は、うまくいく。迷わなくなる55の方法』から引用)

 

たいていの人は「ほめ言葉も、けなし言葉も、5割増しで聞く」という受け止めかたをします。「ブレない人」になるコツは他人の反応を大げさにとらえないことです。

 

人間というのは自分がいちばん可愛いもので、他人をほめるときは気まぐれの場合が多いです。他人をけなすときも、たまたま機嫌が悪かったのかもしれず、心の底から批判しているとは限りません。

 

著者の中谷彰宏さんは「ブレる人は、ほめてもらいに習いごとに行く」と指摘します。ほめられるために月謝を支払うようなもので、キャバクラ通いと大差ありません。ブレないで成長したければ、ほめられることを目的にしないほうが良さそうです。

 

ブレない人は、回数を覚えていない

ブレる人は、習慣化できていないので、そのつど頑張ります。
習慣は、頑張らずにやっていることです。

ブレない人は、習慣化できているので、頑張らなくてもできます。

「毎日勉強することを頑張って習慣にしています」というのは、言葉の使い方がおかしいのです。

(『ブレない人は、うまくいく。迷わなくなる55の方法』から引用)

 

著者の中谷彰宏さんは「1日のトイレの回数を覚えていないのと同じ」といいます。習慣化された行動は、苦労や努力であると感じません。だから「あきらめよう」「やめたい」と思うことがないのです。

 

「きょうは勉強を5時間もした」「ジョギングをした」「甘いものや油っぽいものを少なくした」と誇らしく思っているうちは、習慣化されていません。努力を努力と感じない境地にまで至れば、一芸に秀でることができて、人生うまくいくような気がします。

 

ブレない人は、乗り越える工夫をする

ブレる人にムダが多いのは、あと戻りするからです。
せっかく掘ったトンネルをもっと先に進めればいいのに、あと戻りするので途中までのトンネルが生かせません。

ブレない人は、かたい石が出てくるとトンネルを横に掘ります。
それは、常に前へ進んでいるということです。

(『ブレない人は、うまくいく。迷わなくなる55の方法』から引用)

 

ブレない人になるために、著者の中谷彰宏さんは「うまくいかない時は、あと戻りするより、乗り越え方を探せばいい」とアドバイスしています。

 

たしかに、生きているなかで壁にぶつかることがあります。その壁を乗り越えられないことではなく「乗り越えられないとあきらめてしまうこと」を挫折(ざせつ)というのかもしれません。

 

あまり才能がなくても、能力が高くなくても、せめてブレない生き方をすることによって、いまよりも人生がうまくいくような気がしてきました。

 

(文:忌川タツヤ)

 

【参考文献】

20170714_suzuki_1

ブレない人は、うまくいく。迷わなくなる55の方法

著者:中谷彰宏

出版社:学研プラス

自分軸で行動し、チャンスをつかむ方法を紹介する。【この本は、3人にために書きました。】(1)決めたあとに、迷いが始まる人。(2)ダメだと思われて、切られたらどうしようと、心配な人。(3)ブレている人のストレスを取り除いてあげたい人。

Kindleストアで詳しく見る
楽天Koboで詳しく見る
iBooksで詳しく見る
BookBeyondで詳しく見る
BookLive!で詳しく見る
hontoで詳しく見る
紀伊國屋書店ウェブストアで詳しく見る