
富士の湧水は、富士山から採水した天然水が飲めるウォーターサーバーです。
富士の湧水は、以下の方におすすめです。
この記事では、富士の湧水のメリットや評判をご紹介します。
さらに、富士の湧水の注意点・他社サービスとも比較して解説します。

富士の湧水が自分に合っているかが分かります!
契約方法やキャンペーンについても解説するので、契約時の参考にしてください。


ノルマが発生してしまいますが、富士の湧水の場合はノルマがありません。
- 富士山で採れた水が手軽に飲める
- 安全かつ衛生面に配慮したサーバー
- ボトルは使い捨てで楽
富士の湧水とは?


引用:富士の湧水公式サイト
富士の湧水は、ガスやエネルギー関連のサービスを展開する、岩谷産業のグループ企業が提供するウォーターサーバーです。
富士山から採水した天然水が飲めるのが特徴です。天然のミネラル成分が含まれ、添加物は使用していないので、安心して飲めます。
富士の湧水の料金は、水代+サーバーレンタル代のみです。
費用名 | 料金 |
---|---|
水パック | ・8ℓ:1,440円 ・12ℓ:1,645円 |
サーバーレンタル代 | 838円 |
配送料 | 無料※沖縄県・その他離島除く |
初期費用 | 無料 |
※価格は税込み
サーバー設置費用・配送料・入会金といった諸経費は無料です。水パックとサーバーのレンタル代以外は、かかりません。




500mlのペットボトルに換算すると68.5円で、コンビニで水を買うよりお得な値段です!
【結論】富士の湧水がおすすめな人


引用:富士の湧水公式サイト
富士の湧水がおすすめな人は、以下の通りです。
それぞれおすすめな理由とともに解説します。
富士のこだわった湧き水が飲みたい人
富士山の深井戸からくみ上げた湧き水を飲みたい方におすすめです。
製造工場は、富士山の標高950m地点にあり、採水から出荷まで行われています。
品質管理が徹底されているので、子どもや赤ちゃんが飲む水としても、ぴったりです。
ノルマを気にしたくない人
富士の湧水には、注文ノルマがありません。
通常、ウォーターサーバーを契約すると「最低、月に1本は注文してください」といった注文ノルマがあります。



注文をスキップすると、手数料が発生する場合もあります。
しかし、富士の湧水では、ノルマも手数料も発生しません。そのため、ノルマを気にしたくない人におすすめです。
高性能なサーバーを使いたい人


引用:富士の湧水公式サイト
富士の湧水は、サーバーが高性能です。
4段階別に温度の設定が可能になっています。





夏の水分補給・赤ちゃんのミルク作り・コーヒー用と、幅広く使えます!
他にも、チャイルドロック機能や省エネ機能、自動のクリーニング機能が備わっています。
サーバーは床置きタイプがブライトホワイトとダークブラウンの2色、卓上タイプはニューホワイト1色のいずれかから選べます。
富士の湧水は、サーバーに高い機能性を求める方におすすめです。
衛生面や安全性を気にしたい人
富士の湧水には、自動クリーニング機能がついています。





週に1回、サーバー内を温水が循環し、自動でクリーニングを行います。
また、チャイルドロック機能が搭載されています。子どもが誤って操作し、熱湯でやけどしてしまうといった事故を防ぐことが可能です。
衛生面や安全性に気を配ったサーバーをお求めの人に、富士の湧水はおすすめです。
ボトルの管理の手間をかけたくない人
ウォーターサーバーでひと手間に感じるのが、水が入っていたボトルの管理です。





業者が回収しに来るまで、ボトルを保管しておかなければならないウォーターサーバーがあります。



その場合、使用済みのボトルが部屋のスペースを取ってしまいますね。
富士の湧水では、ボトルを回収しません。ゴミとして処分できるので、保管が不要です。
ボトルの管理を手間に感じる方にとって、嬉しい商品と言えるでしょう。
富士の湧水のメリットを評判・口コミと一緒に解説!


引用:富士の湧水公式サイト
富士の湧水のメリットを、以下の観点でご紹介します。
評判や口コミと共にそれぞれ解説します。
富士の水
「富士の湧水」の名前の通り、富士山の水を使用しています。
標高950mの地点に工場を建て、地下200m以下の深井戸からくみ上げています。
買った!人生初ウォーターサーバー!
真風さんありがとう!こんなに美味しい水が飲めるなんて、あなたのおかげです#富士の湧水 #すみれ色 #限定カラー #イワタニ #iwatani #真風涼帆 #ウォーターサーバー pic.twitter.com/cf2XIXd8DZ— ぴぴ (@O3pipi) March 19, 2020
ウチのワンコ小次郎?も夏バテ気味ですが、不思議と富士の湧水?を入れてあげるとガブ飲みします!美味しいのが判るのかな???#富士の湧水 #イワタニ pic.twitter.com/21B7dJJtXc
— 梅ちゃん (@tSCLASzqaxX7CNq) August 24, 2020
軟水でやさしい口あたりのため、飲みやすいのが特徴です。
素材のうまみを引き出すので、料理に使うのもおすすめです。
料金が安い
富士の湧水は、料金が抑えられることもメリットの一つです。
水自体は12ℓで税込1,645円、サーバーレンタル代は税込838円です。500ml単位で考えると68.5円になります。





毎日コンビニで100円の水を買うより、お得です!
他に送料・入会金・メンテナンス代は発生しません。
とりあえず大きさを確認して測ってみたら、全然置けることが分かった。料金的にも全然行けちゃうんですよね、 #富士の湧水 https://t.co/GtNp1ZqBeA
— みっつ✈? (@minami_cosmos) November 5, 2020
天然水を安く飲めるのは、嬉しいポイントです。
サーバーが高性能
富士の湧水のサーバーには、嬉しい性能が以下4つ付いています。
- 温度調節が4段階
- 自動でクリーニング
- 省エネモード搭載
- 操作が簡単なパネル式ボタン
温度調節は2段階のウォーターサーバーもある中、4段階の温度調節は日常使いしやすくなっています。


水分補給から、カップ麺で必要な熱湯まで、あらゆる用途で使えます。
他にも、約35%の節電ができる省エネ機能、操作が分かりやすいパネル式のボタンなど、嬉しい機能が満載です。
安全性や衛生面にこだわっている
安全性や衛生面も考慮されています。
チャイルドロック機能がついており、二重でロックがかけられます。
レバー式ではなく、パネル式のボタンになっている点も、安全性の観点からです。


子どもが操作を間違えにくいので、
誤って熱湯を出してしまう事故が起こりにくくなっています!
自動クリーニング機能では、週に1回、温水をサーバー内に循環させます。




清潔な状態を維持してくれるので、いつでも安心して水を使えます。
ボトルが使い捨て
富士の湧水は、使い捨てボトルを採用しています。
ボトルを回収してもらう必要がなく、使い終わったら捨てることが可能です。





保管している間、部屋でスペースを取ってしまうこともありません!
使い捨てボトルなので、毎回きれいな水が届くのも、嬉しいポイントです。
富士の湧水の注意点を評判・口コミと一緒に解説!


富士の湧水のメリットをご紹介しました。富士の湧水の注意点を、以下の通りご紹介します。
それぞれ、口コミと共に解説します。
段ボールの片づけが大変
富士の湧水は、段ボールに水パックが入って送られてきます。
この段ボールの処理を手間に感じる人がいるかもしれません。
富士の湧水の入った段ボール箱をバラす時、あまりの硬さに靴で踏んづけたら、靴のストラップの方が切れてしまった…(T ^ T)
— Rogiオタ onm(おなま) (@rogionm) October 17, 2013
普段からネット通販をあまり使わない人は、わざわざ段ボールを捨てるのが億劫に思えるでしょう。
水が重たい
水の重たさをネックに感じる方もいます。水パックが12ℓともなると、かなりの重さです。


特に、女性や高齢の方は、交換にも一苦労しますね。
水をサーバーの上部で交換するため、持ち上げるのに力が必要です。
8ℓの水パックもありますが1,440円のため、12ℓの1,645円と比べると割高になってしまいます。
サーバーのレンタル代が毎月かかる
サーバーのレンタル代が毎月かかってしまう点も、要注意です。
富士の湧水は昔はコスモウォーターより顧客数が多かったのに今は全然ダメですね。ワンウェイにシフトしたのが失敗の始まりだと思う。しかもいまどきレンタル料までとるわけですから。。。伸びる要素がない。
— くまおさん (@kumaosanwater) January 17, 2016





契約して最初だけかかる費用ではなく、毎月サーバー代がかかります。
しかし、サーバーが高性能な点・メンテナンス代がかからない点を考えれば、値段は納得できるものと言えます。
富士の湧水のキャンペーン
富士の湧水では、以下のキャンペーンを実施しています。
春の爽快キャンペーン


引用:富士の湧水公式サイト
春の爽快キャンペーンでは、ウォーターサーバー新規ご契約でアウトドアカセットこんろ「タフまるJr.」が必ずもらえるキャンペーンを実施しています。





プレゼントがなくなり次第終了となります
応募期間 | 2022年5月末まで |
---|---|
キャンペーン内容 | 新規ご契約で必ずもらえる |
対象者 | キャンペーンへの応募者 |
大阪・兵庫の方向け新規契約キャンペーン


引用:富士の湧水公式サイト
他にも必ず貰える、新規契約キャンペーンを実施しています。
応募期間 | 景品がなくなるまで |
---|---|
キャンペーン内容 | ・アウトドアコンロプレゼント |
対象者 | 2022年3月~2022年5月末までの新規契約者先着500名限定 |
富士の湧水の契約手順
富士の湧水の契約は、以下の手順で行います。
1.サービス提供エリアを確認
住んでいる地域がサービス提供エリアか、確認します。
富士の湧水は、全国に配送が可能ですが、販売代理店がない一部の地域では、申し込みできません。
エリア検索で郵便番号を入力して、チェックしてみましょう。
2.必要事項を入力
申し込みフォームでは、以下の情報を入力します。
- 個人か法人か
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 備考(特典について)
備考では、選べる特典がある場合、希望する特典を選びます。すべての入力が完了したら、「確認画面へ」を選択してください。





電話でも申し込みが可能です!
3.申込内容の確認
申し込みフォームで入力した内容を確認します。間違いがなければ、入力内容を送信してください。
送信後、販売代理店から設置日の相談が来ます。





設置日は、書類での手続きや、ウォーターサーバー利用にあたっての説明があります。
時間に余裕がある日時を選んでください。
富士の湧水の解約手順
富士の湧水の解約は、以下の手順で行います。
1.解約の連絡をする
富士の湧水へ、フリーダイヤルで解約の旨を連絡します。
- フリーダイヤル:0120-552-223
- 受付時間:9:00~17:30(日・祝・年末年始は除く)
契約が1年未満の場合、5,500円の解約金が発生するので、注意してください。
2.ウォーターサーバー回収の日時を決める
ウォーターサーバーを回収してもらう日時を伝えます。




水が空になるタイミングで回収に来てもらえば、配送してもらった水が無駄になりません。
3.ウォーターサーバーを回収してもらう
ウォーターサーバーの回収に関しては、電話で聞いた案内に従ってください。
回収前には、ウォーターサーバー内の水を抜く作業が必要です。忘れずに実施しましょう。
富士の湧水と他のサービスとの比較
富士の湧水と、他のウォーターサーバーを比較しました。
サービス名 | 富士の湧水 | アクアセレクト | 信濃湧水 | 楽水 |
---|---|---|---|---|
水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 | ミネラル水 |
宅配方式 | ワンウェイ | ワンウェイ | ワンウェイ | 宅配なし |
ボトル | 使い捨て | 使い捨て | 使い捨て | ボトルなし |
交換方法 | 上部でボトル交換 | 上部でボトル交換 | 上部でボトル交換 | 交換なし |
注文本数 | 2本 | 2本 | 首都圏は4本、他の地域は2本 | なし |
価格 | 3,718円~ | 3,132円~ | 3,240円~ | 3,278円~ |
備考 | 富士山で採れた天然水。 国産の高性能サーバーは、 4段階の温度調節が可能です。 | 水質1位を獲得した経験を持つ、 宮川の水を提供。 「天然水で最安値」を掲げています。 | 北アルプスの爺ヶ岳から湧く 天然水を採水。 サーバーはスタンダードタイプと エコタイプから選べます。 | 水道直結タイプの ウォーターサーバー。 サーバーのレンタル料金のみを 支払います。 |
他のメーカーとも比較・検討したうえで、契約しましょう。
富士の湧水のよくある質問
富士の湧水について、よくある質問とその回答をご紹介します。
ここまで解説した内容の振り返りにもなるので、ご覧ください。
富士の湧水の支払い方法は?
富士の湧水は、原則クレジットカード払いです。
販売代理店によっては、他の支払い方法が選べる場合もあります。
富士の湧水のノルマはある?
富士の湧水には、注文ノルマはありません。本当に必要な分だけ注文ができます。
詳細は「ノルマを気にしたくない人」でも解説しているので、ぜひ確認してみてください。
富士の湧水にはキャンペーンはある?
富士の湧水では、お得なキャンペーンを実施しています。





複数のキャンペーンが同時に開催されていることもありますが、
基本的にどれか1つだけ応募が可能です。
詳細は「富士の湧水のキャンペーン」でも解説しているので、ぜひご覧ください。
富士の湧水の解約方法は?
富士の湧水を解約するには、電話で解約の旨を伝えます。





1年未満の解約だと、解約金がかかるのでタイミングに注意してください。
詳細は「富士の湧水の解約手順」でも解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ:富士の湧水を味わってみましょう
富士の湧水は、富士山から採水した水が飲めるウォーターサーバーです。
富士の湧水のメリットと注意点を、以下の通りご紹介しました。
費用や具体的な評判をもとに、自分に合っているかを考えてみましょう。
この記事を読んで、富士の湧水が気になった方は、ぜひ申し込んでみてください。
富士の湧水の申し込みはこちら