
リミックスでんきは、沖縄・島しょ部を除く全国で提供されている電力小売業者です。
今回リミックスでんきの評判を調べた結果、以下のようなメリットや注意点があることがわかりました。
4つのメリット | 3つの注意点 |
---|---|
また、リミックスでんき評判だけでなく、の料金プランについても解説しています。



この記事を読めば、自分がリミックスでんきを契約すべきかだけでなく、申し込む前に知っておきたいことがわかります!
2022年8月時点の情報です。
目次
リミックスでんきとは
リミックスでんきは「東京証券取引所スタンダード市場」に上場している、安定した基盤を持つ小売電気事業者で、沖縄・島しょ部を除く全国で利用できます。
現在契約している地域電力会社(東京電力や関西電力など)と同じサービスを、4つの料金プランでお得に利用できる点が特徴です。
提供会社 | 株式会社リミックスポイント |
---|---|
提供エリア | 北海道電力・東北電力・東京電力・中部電力・北陸電力・関西電力・ 中国電力・四国電力・九州電力の提供エリア ※沖縄・島しょ部を除く |
最低利用期間 | 1年自動更新 |
料金プラン | ・電気代割引プラン ・仮想通貨付与プラン |
セット割 | なし |
キャンペーン | なし |
支払い方法 | ・口座振替 ・口座振込 ・クレジットカード |
解約金 | なし |
特徴 | ・地域電力会社から送電されるため、品質・安定性に問題はない ・1年自動更新だが、いつ解約しても違約金は0円 ・【電気代割引プラン】地域電力会社と同じ品質・サービスを5%引きで利用できる ・【仮想通貨付与プラン】地域電力会社で支払っている5%分がビットコインで還元される |





基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 北海道電力 |
従量電灯B | 30A | 971円85銭 | 1,023円00銭 |
40A | 1,295円80銭 | 1,364円00銭 | |
50A | 1,619円75銭 | 1,705円00銭 | |
60A | 1,943円70銭 | 2,046円00銭 | |
従量電灯C | 1kVA | 323円95銭 | 341円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 北海道電力 |
従量電灯B・C | ~120kWh | 22円77銭 | 23円97銭 |
120~300kWh | 28円74銭 | 30円26銭 | |
300kWh~ | 32円28銭 | 33円98銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 東北電力 |
従量電灯B | 30A | 940円50銭 | 990円00銭 |
40A | 1,254円00銭 | 1,320円00銭 | |
50A | 1,567円50銭 | 1,650円00銭 | |
60A | 1,881円00銭 | 1,980円00銭 | |
従量電灯C | 1kVA | 313円50銭 | 330円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 東北電力 |
従量電灯B・C | ~120kWh | 17円65銭 | 18円58銭 |
120~300kWh | 24円06銭 | 25円33銭 | |
300kWh~ | 27円82銭 | 29円28銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 東京電力 |
従量電灯B | 30A | 815円10銭 | 858円00銭 |
40A | 1,086円80銭 | 1,144円00銭 | |
50A | 1,358円50銭 | 1,430円00銭 | |
60A | 1,630円20銭 | 1,716円00銭 | |
従量電灯C | 1kVA | 271円70銭 | 286円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 東京電力 |
従量電灯B・C | ~120kWh | 18円88銭 | 19円88銭 |
120~300kWh | 25円15銭 | 26円48銭 | |
300kWh~ | 29円04銭 | 30円57銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 中部電力 |
従量電灯B | 30A | 815円10銭 | 858円00銭 |
40A | 1,086円80銭 | 1,144円00銭 | |
50A | 1,358円50銭 | 1,430円00銭 | |
60A | 1,630円20銭 | 1,716円00銭 | |
従量電灯C | 1kVA | 271円70銭 | 286円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 中部電力 |
従量電灯B・C | ~120kWh | 19円98銭 | 21円04銭 |
120~300kWh | 24円23銭 | 25円51銭 | |
300kWh~ | 27円03銭 | 28円46銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 北陸電力 |
従量電灯B | 30A | 689円70銭 | 726円00銭 |
40A | 919円60銭 | 968円00銭 | |
50A | 1,149円50銭 | 1,210円00銭 | |
60A | 1,379円40銭 | 1,452円00銭 | |
従量電灯C | 1kVA | 229円90銭 | 242円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 北陸電力 |
従量電灯B・C | ~120kWh | 16円94銭 | 17円84銭 |
120~300kWh | 20円64銭 | 21円73銭 | |
300kWh~ | 22円26銭 | 23円44銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 関西電力 |
従量電灯A | 30A | 323円95銭 (最低料金) | 341円01銭 (最低料金) |
40A | |||
50A | |||
60A | |||
従量電灯B | 1kVA | 376円20銭 | 396円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 関西電力 |
従量電灯A | ~120kWh | 19円29銭 | 20円31銭 |
120~300kWh | 24円42銭 | 25円71銭 | |
300kWh~ | 27円26銭 | 28円70銭 | |
従量電灯B | ~120kWh | 17円01銭 | 17円91銭 |
120~300kWh | 20円06銭 | 21円12銭 | |
300kWh~ | 22円44銭 | 23円63銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 中国電力 |
従量電灯A | 30A | 320円02銭 (最低料金) | 336円87銭 (最低料金) |
40A | |||
50A | |||
60A | |||
従量電灯B | 1kVA | 386円65銭 | 407円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 中国電力 |
従量電灯A | ~120kWh | 19円72銭 | 20円76銭 |
120~300kWh | 26円06銭 | 27円44銭 | |
300kWh~ | 28円08銭 | 29円56銭 | |
従量電灯B | ~120kWh | 17円16銭 | 18円07銭 |
120~300kWh | 22円95銭 | 24円16銭 | |
300kWh~ | 24円72銭 | 26円03銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 四国電力 |
従量電灯A | 30A | 390円83銭 (最低料金) | 411円40銭 (最低料金) |
40A | |||
50A | |||
60A | |||
従量電灯B | 1kVA | 355円30銭 | 374円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 四国電力 |
従量電灯A | ~120kWh | 19円35銭 | 20円37銭 |
120~300kWh | 25円64銭 | 26円99銭 | |
300kWh~ | 28円97銭 | 30円50銭 | |
従量電灯B | ~120kWh | 16円37銭 | 16円97銭 |
120~300kWh | 21円14銭 | 22円50銭 | |
300kWh~ | 24円48銭 | 25円42銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | リミックスでんき | 九州電力 |
従量電灯B | 30A | 846円45銭 | 891円00銭 |
40A | 1,128円60銭 | 1,188円00銭 | |
50A | 1,410円75銭 | 1,485円00銭 | |
60A | 1,692円90銭 | 1,782円00銭 | |
従量電灯C | 1kVA | 282円15銭 | 297円00銭 |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | リミックスでんき | 九州電力 |
従量電灯B・C | ~120kWh | 16円58銭 | 17円46銭 |
120~300kWh | 21円90銭 | 23円06銭 | |
300kWh~ | 24円75銭 | 26円06銭 |
リミックスでんきの「電気代金割引プラン」は基本料金・従量料金ともに5%割引されるため、どのエリアも地域電力会社の料金より安くなっていますね。
現在地域の電力会社で契約している人は、リミックスでんきに乗り換えると料金をお得にできる可能性が高くなりますので、電気料金の高さに悩んでいる人は乗り換えを検討してみましょう。
リミックスでんきの料金プラン

リミックスでんきの料金プランは、以下の2種類です。
それぞれどのようなプランなのか、ひとつずつ解説していきましょう。
電気代割引プラン
電気代割引プランは、地域電力会社の基本料金と従量料金がどちらも5%オフになる料金プランです。
そのため、地域電力会社をもっと安く利用したい家庭に向いています。
地域電力会社との差額を、東京電力・関西電力を例に確認してみましょう。
基本料金 | ||||
---|---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | 東京電力 | リミックスでんき | 差額 |
従量電灯B | 30A | 858円00銭 | 815円10銭 | 42円9銭 |
40A | 1,144円00銭 | 1,086円80銭 | 57円2銭 | |
50A | 1,430円00銭 | 1,358円50銭 | 71円5銭 | |
60A | 1,716円00銭 | 1,630円20銭 | 85円8銭 | |
従量電灯C | 1kVA | 286円00銭 | 271円70銭 | 14円3銭 |
従量料金 | ||||
契約種別 | 電力量 | 東京電力 | リミックスでんき | 差額 |
従量電灯B・C | ~120kWh | 19円88銭 | 18円88銭 | 1円 |
120~300kWh | 26円48銭 | 25円15銭 | 1円33銭 | |
300kWh~ | 30円57銭 | 29円04銭 | 1円53銭 |
基本料金 | ||||
---|---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | 関西電力 | リミックスでんき | 差額 |
従量電灯A | 30A | 341円01銭 (最低料金) | 323円95銭 (最低料金) | 17円06銭 (最低料金) |
40A | ||||
50A | ||||
60A | ||||
従量電灯B | 1kVA | 396円00銭 | 376円20銭 | 19円8銭 |
従量料金 | ||||
契約種別 | 電力量 | 関西電力 | リミックスでんき | 差額 |
従量電灯A | ~120kWh | 20円31銭 | 19円29銭 | 1円02銭 |
120~300kWh | 25円71銭 | 24円42銭 | 1円29銭 | |
300kWh~ | 28円70銭 | 27円26銭 | 1円44銭 | |
従量電灯B | ~120kWh | 17円91銭 | 17円01銭 | 9銭 |
120~300kWh | 21円12銭 | 20円06銭 | 1円06銭 | |
300kWh~ | 23円63銭 | 22円44銭 | 1円19銭 |
このように比較すると、リミックスでんきの電気代割引プランは、大手電力会社より基本料金が最大約85円、従量料金が最大約1円53銭安くなっていますね。


仮想通貨(ビットコイン)付与プラン
仮想通貨付与プランは、電気代の5%相当をビットコインが還元される料金プランです。
そのため、ビットコインを運用している人や、これから仮想通貨を始めたい人に向いています。



それでは、地域電力との差を東京電力と関西電力を例に見てみましょう。
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | 東京電力 | リミックスでんき |
従量電灯B | 30A | 858円00銭 | 同一料金 ※基本料金5%分のビットコインを付与 |
40A | 1,144円00銭 | ||
50A | 1,430円00銭 | ||
60A | 1,716円00銭 | ||
従量電灯C | 1kVA | 286円00銭 | |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | 東京電力 | リミックスでんき |
従量電灯B・C | ~120kWh | 19円88銭 | 同一料金 ※従量料金5%分のビットコインを付与 |
120~300kWh | 26円48銭 | ||
300kWh~ | 30円57銭 |
基本料金 | |||
---|---|---|---|
契約種別 | 契約容量 | 関西電力 | リミックスでんき |
従量電灯A | 30A | 341円01銭 (最低料金) | 同一料金 ※基本料金5%分のビットコインを付与 |
40A | |||
50A | |||
60A | |||
従量電灯B | 1kVA | 396円00銭 | |
従量料金 | |||
契約種別 | 電力量 | 関西電力 | リミックスでんき |
従量電灯A | ~120kWh | 20円31銭 | 同一料金 ※従量料金5%分のビットコインを付与 |
120~300kWh | 25円71銭 | ||
300kWh~ | 28円70銭 | ||
従量電灯B | ~120kWh | 17円91銭 | |
120~300kWh | 21円12銭 | ||
300kWh~ | 23円63銭 |
仮想通貨付与プランを契約すると、【基本料金(または最低料金)×5% + 従量料金×5%】の計算式にもとづき、1pt=1円で使える「リミックスでんきポイント」が付与されます。
リミックスでんきポイントは仮想通貨のみに変換できるポイントです。





電気使用期間 | 換算レート確定日 | 仮想通貨付与月 |
---|---|---|
5月~10月 | 11月BPJ最終営業日 | 12月 |
11月~4月 | 5月BPJ最終営業日 | 6月 |
リミックスでんきへの乗り換えで浮いた電気代を運用にまわしたい人は、仮想通貨付与プランでビットコインを始めてみてはいかがでしょうか。
リミックスでんきの4つのメリット・良い評判

リミックスでんきには、以下5つのメリットがあります。
ユーザーのツイートを紹介しつつ、各メリットを解説していきましょう。
自分に合ったプランを選べる
リミックスでんきの料金プランは目的別に2種類あるため、自分に合ったプランを選べるいというメリットがあります。
料金プラン | おすすめの人 |
---|---|
電気代割引プラン | ・地域電力会社をもっと安く利用したい人 ・現在の契約内容を変えたくないが、料金は安くしたい人 |
仮想通貨付与プラン | ・ビットコインを運用している人 ・これからビットコインを運用したいと考えている人 |
電気をリミックスでんきにしてみました☺️割引きプランではなくて仮想通貨付与プランで?
割引きしてもらってもその分使っちゃって恩恵は感じづらいけど仮想通貨が貰えるなら貯蓄(へそくり?笑)にもなりますもんね?
— だしまき@39 (@FfYamada) November 24, 2021
この方は仮想通貨付与プランを選択しているため毎月、基本料金と従量料金の各5%分がビットコインとして還元されます。
電気代割引プランも同じように5%割引されるプランですが、ツイートにあるとおり割引された額を着実に貯蓄へまわしたい人は、仮想通貨付与プランがおすすめです。
ドコモでんきでシュミレーションしたんだけど、リミックスでんきって安いんだな?
ゴールドカードのポイント還元差し引いてもリミックス電気の方が安かった?
我が家はこのままリミックスでんきさんにお世話になります?(高くてもそのつもりだったけどw)— chan (@jaga7) March 4, 2022
ドコモでんきは「ドコモでんきGreen」を選択し、dカードGOLDで料金を支払うと最大10%分がdポイントで還元されます。


ドコモでんきには地域電力会社と同じ料金で利用できる「ドコモでんきBasic」もありますが、こららはドコモスマホで対象プランを契約している場合に限り、最大3%分のdポイントが還元されます。
この点を考えると、リミックスでんきは「電気代割引プラン」を契約するだけで地域電力会社の料金から毎月5%が割引されるため、料金の安さを重視するならリミックスでんきがおすすめです!
大手電力会社より電気代が安くなる可能性が高い
リミックスでんきは大手電力会社と同じサービスを毎月5%引きで利用できる「電気代割引プラン」がありますよ。
解約時に手数料がかからない
リミックスでんきは全プラン1年自動更新ですが、いつ解約しても違約金はかかりません。
そのため、いつでも好きなタイミングで他社へ乗り換えられます。
契約期間は一年間ですがいつ解約しても違約金無しなのも嬉しいですね!#リミックスでんき pic.twitter.com/sfMpVniG8O
— かおり?? (@kaori_marino) July 19, 2021
こちらの方もツイートされていますが、解約時に違約金がかからない点は、リミックスでんきの大きなメリットといえます。
リミックスでんきのように電気を販売しているENEOSでんきを例に見ると、プランによっては1,100円の解約金がかかるため、いつでも無料解約できるリミックスでんきは利用しやすいですね。
マイページ機能が便利
リミックスでんきのマイページでは、使用状況を確認できるだけでなく、請求書関連書類をダウンロードできたり、引っ越し手続きや契約変更、問い合わせをおこなったりできます。
ポイントタウン経由でのりかえた
リミックス電気。
わからないことがあって、問い合わせメールをしたんだけど、早い!丁寧!
めちゃ良いよ☺️
電気代も高くなさそうだし☺️
困った時に対応が早くて丁寧なの最高。— ブルゾン (@BuruzonBBA) January 12, 2022
リミックスでんきは困ったとき、マイページの「お問い合わせ」から質問できます。
ツイートを見るとレスポンスも早く丁寧とありますので、困ったとき簡単に質問でき、なおかつ素早い対応をしてくれるリミックスでんきなら、いざというときも安心ですね。
リミックスでんきの3つの注意点・悪い評判

リミックスでんきには、以下3つの注意点もあります。
- リミックスでんきの注意点
ここでもユーザーのツイートを紹介しつつ、それぞれ確認していきましょう。
20Aは契約できない
リミックスでんきはアンペア数が30A以上となっているため、現在地域電力会社で20A以下を契約している人は、アンペア数を変更しないとリミックスでんきを契約できません。





諸事情で家の楽天でんきを家の守したく、リミックス電気をアパート共用にしようと思ったら20Aがなくて出来ませんでした(´;ω;`)ブワッ
ミツウロコさまさまです?
— でふ@難聴OL兼いろいろ? (@bo678_n) January 27, 2021
こちらの方は、お住いのアパートのアンペア数が20Aだったため、リミックス電気を契約できなかったとツイートされています。
この場合、アパートのアンペア数を変更してもらうか、20A以下でも契約できる電気サービスを探しましょう。
オール電化に対応したプランがない
リミックスでんきの料金プランには、オール電化に対応したプランがありません。
そのため、自宅がエコキュートなどのオール電化になっている人は、リミックスでんきを契約すると、今より料金が高くなる可能性があります。



ネットやガスとのセット割引がない
リミックスでんきには、ネットやガスとセット契約した際の割引がありません。
ただし、リミックスでんきは電気単体契約でも地域電力会社より料金が安いため、セット割がなくてもお得に利用できます。
また、ネットやガスのセット割がないということは、ネットやガスを自由に選択できることに繋がるため、メリットとして捉えることも可能ですね。
リミックスでんきの申し込み手順

リミックスでんきは、2022年4月7日より新規申し込みを停止しています。
ただし、安定供給が見込めるようになれば再び受付けを開始しますので、下記手順で申し込んでください。
1.事前準備をする
リミックスでんきを申し込む際は、スムーズに手続きが進むよう、以下のものを事前に準備しておきましょう。
- メールアドレス
- 現在契約中の電力会社で発行された検針票、または電気使用量がわかるもの(乗り換えユーザーのみ)
- クレジットカード番号や口座番号
2.公式サイトにアクセスし、申し込みボタンをタップする
リミックスでんきは、Webからの申し込みに限られています。
そのため、申し込む際は公式サイト上にある「お申し込み」または「リミックスでんき 今すぐお申し込みはこちら」をタップしてください。
3.契約タイプを選択し、メールアドレスを登録する
他社電力会社から乗り換える場合は「他社電力会社から切り替えの方はこちら」を、新規で申し込む場合は「引っ越しなどの新規お申し込みの方はこちら」をタップしましょう。
次の画面でメールアドレスの登録画面が表示されますので、連絡の取れるメールアドレスを入力し、送信してください。
4.本登録をおこなう
メールアドレスを登録すると、リミックスでんきから仮登録完了メールが届きますので、メール内に記載されているURLから本登録ページにアクセスしましょう。
個人情報や契約プラン、検針票の情報を入力する欄などが出てきますので、すべて入力し、申し込みを完了させてください。
申し込み完了後、20営業日をあけた最初の検針日からリミックスでんきが利用可能です。
他社から乗り換える場合、解約手続きはすべてリミックスでんきがおこなってくれますので、ユーザー側での手続きは不要です。
リミックスでんきの解約方法

リミックスでんきを解約したい場合は、契約時の書面を確認し、担当者に連絡を入れましょう。
ただし、他社に乗り換えたい場合は乗り換え先の電力会社がリミックスでんきの解約手続きをおこなってくれます。


リミックスでんきに関するよくある質問

最後に、多くの人が気になる質問を、以下3つピックアップして回答していきます。
リミックスでんきの料金プランは?
リミックスでんきの料金プランは、目的別に以下2種類から選択できます。
各料金の詳細は、『リミックスでんきの料金プラン』で解説していますので、あわせてご覧ください。
リミックスでんきのメリット・良い評判は?
リミックスでんきには、以下のメリットがあります。
メリットの詳細は、『リミックスでんきの4つのメリット・良い評判』でユーザーのツイートと共に解説していますので、参考にしてください。
リミックスでんきの注意点・悪い評判は?
リミックスでんきには、以下の注意点があります。
- リミックスでんきの注意点
注意点の詳細は、『リミックスでんきの3つの注意点・悪い評判』でユーザーのツイートと共に解説していますので、ご覧ください。
まとめ
リミックスでんきは、沖縄・島しょ部を除く全国で利用できる小売電気事業者です。
地域電力会社と同じサービスを5%割引で利用できたり、利用料の5%分をビットコインで還元してもらえたりするため、地域電力会社を契約している人は、乗り換えると料金が安くなる可能性が高くなります。
リミックスでんきには以下のメリットと注意点があります。
メリット | 注意点 |
---|---|
・自分に合ったプランを選べる ・大手電力会社より電気代が安くなる可能性が高い ・解約時に手数料がかからない ・マイページ機能が便利 | ・20Aは契約できない ・オール電化に対応したプランがない ・ネットやガスとのセット割引がない |
電気料金の高さに悩んでいる人や、もっとお得に電気を使いたい人は、本記事を参考に、リミックスでんきの利用を検討してみてください。