楽天が誇るデータ分析の専門家たちが、2018年のトレンドをまとめた「楽天ヒット番付2018」リポートの第3弾。これまでは「横綱・大関編」と「関脇・小結編」をお届けしてきましたが、その最後となる本記事では、前頭として番付に滑り込んだ「eスポーツ需要」と「ライフシフト消費」を紹介します!
【関連記事】
「楽天市場ヒット番付2018」で今年中に買っておきたいベストバイを一挙おさらい【横綱・大関編】
「楽天市場ヒット番付2018」で今年のトレンドを一挙おさらい!【関脇・小結編】
楽天が誇るデータ分析の専門家たちが、2018年のトレンドをまとめた「楽天ヒット番付2018」リポートの第3弾。これまでは「横綱・大関編」と「関脇・小結編」をお届けしてきましたが、その最後となる本記事では、前頭として番付に滑り込んだ「eスポーツ需要」と「ライフシフト消費」を紹介します。
来年の国体で、eスポーツが文化プログラムとして採用されたことに象徴されるように、日本でもゲームがeスポーツとして認知されるようになってきました。その結果、ゲーミングキーボードやゲーミングマウスのような、快適なゲーム環境を実現するデバイスが売れています。
また、2018年は、働き方や生き方の変化「ライフシフト」が急激に進んだ年でした。政府が進める「働き方改革」はもちろん、人々が求める幸福のかたちが変容し、官民双方からライフシフトの波が起こっています。家で過ごす時間が増えたことで、観葉植物のような家に設置するものにこだわる人が増えてきました。
今回は前頭に加えて、来る2019年にトレンドとなるであろう期待株として「増税駆け込み需要」と「元年消費」についても解説。これを読めば、2019年に流行るであろうトレンドを、こっそり先取りできますね。
なお、番付の解説は、楽天のトレンドハンター・清水淳さんが担当。アイテムがトレンドになった背景、ほかのブームとの関連性などを語ってくれます。
楽天市場 トレンドハンター
清水淳さん
楽天が誇る、データ分析のスペシャリスト。楽天市場の検索や購買データ、SNSの投稿、海外の消費動向などあらゆるデータを分析し、将来のトレンドを常に予測している。楽天市場内の店舗と連携し、新しいトレンドや商品を生み出す活動も行う。
東前頭:eスポーツ需要
プレイ環境こだわるゲーマーが急増!高性能モデルが売れた
【清水さんの解説】
近年急激に勢いを増してきたeスポーツ。海外では多額の賞金がついた大会も開催されていましたが、ついに日本にもその時代が本格的に到来しました。
この流れに乗るかのようにゲーミングキーボードやゲーミングマウスといった、「ゲーミング●●」と称したアイテムが大量に出現。ユーザーの支持を集めています。楽天市場内のデータでも、このブームを裏付ける数値が出ました。ゲーミングキーボードが前年比1.75倍、ゲーミングマウスが2.03倍と、売上の伸びは確かです。なかでも高性能なものを選ぶユーザーが多く、プレイ環境や結果へのこだわりが見て取れます。
またeスポーツチームのユニフォームとして、チームでおそろいのパーカーやTシャツを採用するプレイヤーも多く、そういったアイテムも多く売れています。
【イチオシ商品】
ロジクール
実売価格1万7209円
ゲーミングキーボードを数多く発売する、ロジクールのハイエンドモデル。一般的なメカニカルキーよりも最大25%の高速キー入力ができるうえ、耐久性も40%高い同社独自の「ROMER-G メカニカルキー」を搭載しています。
キーライト設定は1680万色から好みのカラーや発光パターンをカスタマイズすることが可能。このキーライトの設定によって、暗い場所でも適切なキーを瞬時に見つけることができます。これを応用したかたちで、よく使うキーやコマンドキーの色を指定して、キーボードの視認性を向上させるといった使い方もあります。
精確かつ快適な入力、さらには視覚の面からもあなたを支え、白熱するゲームにおけるパフォーマンスをしっかりひきだしてくれる1台です。
西前頭:ライフシフト消費
家で過ごす時間を彩るアクアリウムや観葉植物に注目!
【清水さんの解説】
働き方改革によるライフシフトが起きたことで、時短や時産に取り組む人が増えました。それに伴って、消費者が家で過ごす時間が増加し、家での時間を快適にしてくれるアイテムが広く売れています。生体、人工物問わずに売れているのが、アクアリウムや観葉植物。人工のものに限ってみてみると、前年比でアクアリウムは1.77倍、観葉植物は1.30倍と、楽天市場内でもともに売上を伸ばしています。
また、アイテムの幅が広いのもライフシフト消費の特徴です。上記に加え、カードゲームやボードゲーム、資格の本や英語教材など、娯楽から教材に至るまで、様々なものが売れました。
小結として紹介した時短や時産のためのグッズが、別に新たなトレンドを産んでいるということがわかると思います。
【イチオシ商品】
実売価格1万2800円
精巧な作りで人気の人工観葉植物セット。木の種類はベンジャミンと幸福の木の2種類で、その2種のセットまたはベンジャミン2本のセットを選ぶことができます。
2種類ともに本格的なサイズで、ベンジャミンは高さ1.4m、幸福の木も1mの高さがあります。枝の部分には針金が入っており、好みの形に変形させることが可能。枝葉をボリューミーに見せるなど、見え方を自在に演出することが可能です。
また、みずみずしさのある葉には光触媒加工が施されています。そのため、本品に光を当てることで匂い分子や有害化学物質を分解する効果も期待できます。