大人になってからちょっとした機会にするスポーツって、結構ありますよね。たとえば、ゴルフやビリヤードがそうです。
しかし、どんなスポーツもちゃんと上達しようと思ったら、正しい方法で練習することが必要。できるようになりたいと思っても、休日に出かけてまで練習する時間もない……。そんな忙しい人のために、いまは自宅で練習できるツールがちゃんと開発されています。
自宅で本格的なゴルフ体験ができる「OptiShot Golf」
ゴルフ上級者になりたいなら、「OptiShot Golf」がおすすめ。これは、床に設置したマットの上でスイングするだけで動きをトラッキング。パソコンに接続することで、実際のコースを使ったシミュレーションをしてくれるというもの。
ゴルフは以前からネットに向かって打つ自宅用練習器具がありましたが、ネットを家に設営するスペースなんてない人がほとんど。場所をそれほどとらずに上達できるアイテムはありがたいですよね。Windowsパソコン、ゴルフクラブ、2.6m以上の高さのあるスペースさえあればOK。
この「OptiShot Golf」は16個のハイスピード・48MHz赤外線センサーでユーザーのスイングをトラッキング。ただのビデオゲームではなく、本格的なゴルフツールなのです。シミュレーターマット単品だと500ドル(約5万7500円)。さらにもっと凝りたい人は、5000ドル(約57万4700円)で「OptiShot360」を購入可能。
「OptiShot360」ならコースが写し出されたスクリーンに本当のボールを打ち出すことができます。なんと全世界にユーザーは7万人以上も存在し、「OptiShot」を使ったトーナメントもあるとのこと。日本でもAmazonなどから購入可能で、レビューを見るとかなりの愛用者の存在が確認できます。
自宅で場所をとらずにビリヤードできる「Fusion Table」
ビリヤードの練習には、「Fusion Table」が一番。これは、ディナーテーブルの上のボードをどけるとビリヤード台になるアイテムです。努力を見せずにうまくなりたいゲームNo.1がビリヤードではないでしょうか。
でも「Fusion Table」ならテーブルとして使うときとビリヤード台として使うときで高さを調節でき、またビリヤード台と違って下に足を入れられるのでテーブルとしても問題ありません。
お値段は8000ドル(約91万9600円)とかなり立派な価格になっています。92万円くらい払えば嫌でも練習する、という狙っていない効果もありそうです。
自宅で壁登りエクササイズができる「The Climbing Wall Treadmill」
いま流行のボルタリングやロッククライミングがうまくなりたいなら、「The Climbing Wall Treadmill」を。こちらはその名の通りトレッドミルの壁登り版になっています。
高さ3mでお値段も約100万円と自宅に気軽に設置するマシーンとはいきませんが、お財布にもスペースにも余裕がある人にはちょっと見てほしいエクササイズ・ツールです。
ベルトコンベアの上を走るいわゆるトレッドミルは動きが単調で飽きてしまいますが、これなら大丈夫。壁を登ろうとするとどんどんと下に向かって動く脅威のエクササイズ。モーター式ではなくクライマーの自重で下がっていくということなので追いつかなくて落下するという事故もなさそうです。
ということは慣れればすごく早く昇ることもできるわけですね。公式サイトのビデオでは女性が恐ろしいほどのスピードで登っています。もちろん、初心者がいきなり一人で始めてしまうのは無理なので、ちゃんとトレーニングを受けた人のためのマシーン。ただトレッドミルの上を走るよりも何倍も楽しそうです。
どれもそれなりの金額がするものばかりですが、かっこつけたいなら投資は必要。こっそり上達したいなら、まずはお金を貯めてから、こういった自宅練習グッズを揃えてみてください!