食器洗いの際に欠かせない洗剤とスポンジ。洗剤はあらゆる種類のなかから選ぶ一方、スポンジはどれも同じだなんて思っていませんか? 実は、スポンジも硬さや泡立ちのしやすさ、耐久性に優れたものなどさまざま。洗剤同様、きちんと選ぶことで洗い上がりに差が出るんです。
そこで今回は、人気のキッチンスポンジをご紹介します。毎日使うものだからこそ、使いやすいものを選ぶことで食器洗いのストレスが軽減するはずですよ!
【関連記事】
日用品「重箱の隅テストでわかった買うべき【食器用洗剤】
目次
- 少しの洗剤で泡立ち◎!ダスキン 台所用スポンジ6個セット(オシャレカラーセット)
- 使用後の水はけも抜群!SMART HOME トリプルスポンジ
- ゴシゴシ洗いたいときにおすすめ!亀の子 キッチンスポンジ Do 角型
- 容器の溝にも届くクロス形状!3M スコッチ・ブライト™ 汚れ落ちがはなまるのネット YHNT-01K
- 全10色展開!マーナ おさかなスポンジ10色セット T262
少しの洗剤でも泡立ちたっぷり!ダスキンのベストセラー商品
ダスキン 台所用スポンジ6個セット(オシャレカラーセット)
キッチンをおしゃれに飾る、シックなカラーの3色のセット。多くのユーザーに愛用されているダスキンのベストセラー商品です。3層構造で、少しの洗剤でもたっぷりの泡立ち。12.5cmの長いタイプなので、コップの底まで楽々洗えます。ヘタってきたらシンクや洗面所のお掃除などにも使えます。丈夫で長持ちするのも◎。
【詳細情報】
サイズ(約):12.5×6.5×3.5cm(1個あたり)
カラー:ブラック・ブラウン・グレー
水はけに定評あり!三層構造のラウンド型スポンジ
SMART HOME トリプルスポンジ
丸い容器も洗いやすいラウンド型のスポンジ。食器を傷つけにくいソフトな不織布、泡立ちのよいスポンジ、水切れのよいスポンジを貼り合わせた三層構造で、プラスチック、ガラス、ホーロー、陶磁器、樹脂加工品、ステンレスなどの食品・調理器具の洗いに最適です。ユーザーからは「形状記憶で何回使ってもへこたれないし、水はけも抜群に良い」という声も。
【詳細情報】
サイズ(約):12×6.5×3.8cm
重量:17g
カラー:ホワイト・ブラック・レッド
お鍋や強い汚れをゴシゴシ洗いたいときにおすすめ!
亀の子 キッチンスポンジ Do 角型
たわしの元祖である「亀の子束子」から名前を受け継ぎ、新たな「スポンジのスタンダード」となるべく誕生した「亀の子スポンジ」。持ちやすい形と耐久性にこだわった商品です。こちらの角型は厚みが32mmでしっかりとした握りごたえ。耐久性も高く、ゴシゴシ洗いたいお鍋や汚れが強いものにおすすめです。また、抗菌効果に定評のある「銅」の微粒子をグリーン・オレンジの塗料に混ぜ込み塗布しており、雑菌の温床となりやすいスポンジを清潔に保ちます。
【詳細情報】
サイズ 幅7×長さ11×厚さ3.2cm
カラー:オレンジ・グリーン
調理器具のすき間や容器の溝にも届くクロス形状!
3M スコッチ・ブライト™ 汚れ落ちがはなまるのネット YHNT-01K
繊維素材と編み方の最適な組み合わせで汚れ落ち力を高めたネットを使用した、スポンジのないクロス形状の製品。従来のネットスポンジの柔らかさはそのままに、鍋やフライパン、調理器具のこびりつき汚れや、プラスチック容器の底や隅の油汚れをしっかり落とせます。クロス形状なので細かい部分にもぴったりフィット。調理器具のすき間や、プラスチック容器の溝や四隅にしっかり届きます。スポンジがないので水切れが良く、衛生的です。
【詳細情報】
サイズ:12×17×0.7cm
カラー:ピンク・オレンジ
カラバリは全10色!お魚フォルムがキュートな優秀スポンジ
マーナ おさかなスポンジ10色セット T262
全10色を展開するお魚フォルムのスポンジ。折り曲げればお皿のふち洗いも楽々。しっぽ部分をくるっと回せば、コップ底の隅の汚れまで届きます。スポンジは、汚れ落ち、泡立ちと泡持ち、水切れを考えた3層構造。使用後は立てておけるので、乾きやすく衛生的です。レビューでは「リピート5回以上です。硬さ、使いやすさではこのスポンジが1番だと思います」という声が挙がるように、リピート率が高い人気のスポンジです。
【詳細情報】
サイズ(約):幅14.2×高さ3.5×奥行6.6cm
重量(約):11g
カラー:ブルー・イエロー・オレンジ・ピンク・ディープピンク・レッド・ライトブルー ・ライトグリーン・ライトイエロー・ディープグリーン