作りたいもので探す
作りたいもので探す
2021/7/8 11:00

DIYでキャンプ家具を作ろう【1】焚き火スタンド&ハンガー

溶接なしで作れる焚き火ギアセット。火床のメッシュは交換可能で経済的。お手軽アイアンDIYでタキビストに変身だ!

溶接は一切不要の焚き火スタンド作り

キャンパー必携の焚き火スタンド&ハンガーのセット。簡単に作るコツは精度の高さが必要な加工箇所をホームセンターの加工サービスを利用して済ませてしまうこと。今回、脚となる角パイプのカットと穴あけ、アタッチメントとなるアルミチャンネルのカットと穴あけを加工室にオーダー。これだけで製作のハードルがグッと下がる。かかる費用は1500円ほど。もちろん、スチールカッターやグラインダーで自ら挑戦してもいい。

 

市販品の焚き火スタンドの脚にはパイプが使われていることが多いため、ここではあえて角パイプをチョイス。X状に広げたスタンドに火床となるステンレス金網を載せ、ハトメのついた四隅と丸カンボルトを差し込むことで組み立てる。

 

火床となるステンレス金網だが、1mで2枚分の火床が製作可能。度重なる使用で火床がヘタっても、交換できるのがうれしいところ。材料費も1枚あたり約700円と経済的。
焚き火ハンガーは丸鋼とアイナット&ボルトを使った超シンプルなもの。溶接テクニック不要のアイアンDIYを楽しんでほしい。

収納時の焚き火スタンド&ハンガー。コンパクトにまとまるので、キャンプ場への持ち運びもラクラク

 

【焚き火スタンド・各パーツ】

 

【主な使用道具】

クランプ、両面ハトメパンチ、カッター、プライヤー、インパクトドライバー(ドライバービット/12㎜径ドリルビット)、メジャー *ホームセンターで加工に使用した工具は除く

 

【用意した資材】

角パイプ(厚さ1.6×13mm角/長さ1000㎜と2000mm)それぞれ1本、アルミチャンネル(厚さ2.4×30mm角/長さ300mm)1本、丸カンボルト(M8×70mm)4本、ステンレス金網(#24/幅500×長さ1000mm)1枚、トラスネジ(M5×長さ25mm)4本、ナット(M5)4個、ワッシャー(M5)8枚、両面ハトメ(12mm)適宜、丸鋼(13mm径×長さ1820mm)1本、アイナット(W3/8サイズ)2個、六角ボルト(半ネジ/M10×長さ220mm)2本、耐熱スプレー(黒)

 

【木取り表】

長さ(mm)数量使用部位
角パイプ(13mm角)6004
アルミチャンネル(30mm角)302アタッチメント
ステンレス金網(#24)470角にカット2火床

仕上がりサイズ…幅450×奥行450×高さ300㎜(展開時)
材料費…約5000円(加工代、塗料は除く)

 

【製作のポイント1】
脚の組み立て

 

【製作のポイント2】

火床の加工

 

【製作のポイント3】

焚き火ハンガーの組み立て