機材レポート

使ってみてイロイロ気づいたコト ~不満な点 編~『キヤノン パワーショットS90』

W091203_1

 一般的な“スリム系コンパクト機”とそう変わらない小振りなボディに、広角側がF2.0と明るくて高性能な光学3.8倍ズームレンズを搭載し、撮像素子は高感度性能に優れる「1/1.7型・1000万画素CCD」を搭載。そして、RAW+JPEG(L)モードでの撮影が可能。…と、特長&魅力が多い『キヤノン パワーショットS90』。ボク自身、その製品詳細を知った時点で「買うだろう、これは!」と思ったし、実際に購入して使ってみて、期待通りの操作&撮影結果に満足している。

 …でも、しばらく使っていくうちに、イロイロと不満な点(個人的な感想だけど)が、ちらほらと見えてきてしまう。まあ、どんな製品にも当てはまることだけどサ。

 いちばん気になるのは、ボディのホールド感が良くないこと。いや、視覚的には嫌いじゃないんだよね、シンプルなフォルムでスリムだし。でも、前面にも背面にもグリップ力を高める工夫が見られない。だから、いつか落下させてしまうんじゃないか、という不安感がある。そう、実際に何度か手からツルッと滑った。まあ、その時には“常にストラップを首から掛けたり手に巻いたりする”という対策を取っていたので、一瞬ヒヤッとしただけで済んだけどね。

 もちろん、S90のようなフォルム&作りのカメラは他にもある。そういうカメラでは、少し指先に力を入れて“しっかり持つ”ように工夫する。でも、このパワーショッS90では、そういう持ち方をするのが難しい。それは、背面側にある「コントローラーホイール」がユルユルと回転するため(このあたりがG11との違い)、指先に力を入れると、ホイールが不用意に回転する危険性があるのだ。しかも、性質(タチ)が悪いことに、このホイールは機能をオフにできないのよね。…ということで、このカメラを使う際には、指先でうまくつまむように持ちながら、安定させるために可能な限り“左手を添える”ようにしている。

 あと、上面の「電源ボタン」と「リングファンクションボタン」の配置は、絶対に逆の方がイイと思う。今言ったように、最終的には“左手を添える”ようにしてるけど、撮影しようとする時には、まず最初に右手で持つよね。その際に、今のボタン配置(シャッターボタンに近い方がリングファンクションボタン)だと、電源ボタンが遠いのよ、右手の人差し指で押そうと思っても。

 その他には、液晶モニターのコントラストが高くてハイライト部が常に白飛びしているように見えるとか、動画機能が平凡だとか、高速連写機能が搭載されてないとか…。このあたりは、G11と共通の不満点だけどね。え~と、S90特有の不満点だと、ストロボ発光モードを切り替えると問答無用でストロボが上下してビックリさせられるコトかな(笑)。いや、笑ってばかりもいられない。左手を添える時に、この部分に指を載せてると、マジでビックリするヨ。