毎年7月に上海で開催されているカメラショー「上海国際撮影機材&デジタル映像展覧会(P&I SHANGHAI)」。20回目を迎えた「P&I SHANGHAI 2018」は、2018年7月11日(水)〜14日(土)に上海の国家会展中心(National Exhibition & Convention Center)で開催された。
▲今年の会場は、虹橋(ホンチャオ)国際空港の近くに新しくできた国家会展中心(National Exhibition & Convention Center)。5つのホールを使って「中国・上海国際婚紗撮影器材展覧会(China Wedding Expo)」、「上海国際児童撮影展覧会(SHANGHAI INTERNATIONAL BABY PHOTO EXPO)」が行われており、「P&I SHANGHAI2018」はそのうち5.1ホールで開催されている。1つのホールが、日本で開催されている写真・映像用品展示会「CP+」の会場になっているパシフィコ横浜の2倍以上の広さなので、イベントの規模の大きさが想像できるだろう。
▲「P&I SHANGHAI 2018」の会場は、ホール中央にニコン、キヤノン、ソニー、富士フイルムの大きなブースが集まり、その周りに国内外のアクセサリーメーカーのブースが展開するという構成になっている。ストロボや三脚、レンズアダプターなど、中国各地の小さなメーカーがブースを出展している。フォトフレームやフォトアルバムは「China Wedding Expo」のホールに出展されているので、こちらのホールは撮影機材が中心だ。
▲会場中央に立つと、ぐるりと主要カメラメーカーのブースが見渡せる。時期的に新製品の発表は期待できないが、来場者はカメラを抱えた男性が目立つ。北京のカメラショーに比べると若い人が多いように感じる。
▲キヤノンブースのタッチ&トライコーナーの中央にはステージが設けられていて、ダンサーやドレスを着たモデルが次々に登場して被写体になっていた。タッチ&トライコーナーなのだが、モデルを撮りたい来場者が多く、なかなかカメラに触れられないという状況だった。
▲ニコンブースのステージ。各社のブースにもCP+のようにステージが設けられていて、ファミリー写真やウェディングフォトを中心とした撮影解説やデモンストレーションが行われていた。
▲「China Wedding Expo」が併設されていることから、ブースのディスプレイやモデルの衣装はウェディングを意識したドレススタイルが多い。こうしたモデルの撮影が目的の来場者も多く、モデルの周りはどこもカメラを持った来場者で人垣ができていた。ニコンブースは、CP+と同様にタッチ&トライコーナーが充実していた。
▲富士フイルムのブースはデジタルカメラのXシリーズがメインで、インスタントカメラのチェキや業務用のフォトプリンターなど幅広い製品を展示していた。
▲披露宴などのブライダルシーンで、チェキ(instax)の活用法を紹介する富士フイルムのブース。可愛らしいディスプレイに惹かれてか、ほかのブースに比べると女性の来場者が多かった。
▲富士フイルム株式会社 代表取締役会長・CEO 古森重隆氏の著書『魂の経営』の中国語版。WeChat(中国版LINE)でQRコードを読んで登録すると入手できた。
▲「α9」「α7」シリーズを中心に紹介していたソニーブースは、ほかのブースに比べると落ち着いた印象。来場者が少ないわけではなく、大人の雰囲気が感じられる。ブースの正面にズラリと並べられたレンズラインナップの最上段には、「FE 400mm F2.8 GM OSS」(日本では2018年7月3日から受注販売開始)が鎮座していた。
▲「α7S II」を紹介するソニーブースのステージ。こちらも作例はファミリー写真やウェディングフォトを中心としたもの。客席を見ると幅広い年齢層に受けているのが見て取れる。ステージには熱心な愛好者が多く集まっているので、それぞれのメーカーのユーザー層の違いが感じられる。
▲ソニーのプロサポート窓口には、センサークリーニングを待つ長蛇の列ができていた。右手には機材の販売コーナーが設けられていて、会場特別価格でカメラやレンズが購入できた。
▲エプソンのブースで出力されていたプリントは、ブライダルを中心にしたものだった。展示されていたのは業務用の大判プリンターのみで、個人向けの複合機やインクジェットプリンターはない。「China Wedding Expo」のホールでは、こうしたプリンターによる出力があちこちで見られる。
▲カメラメーカー以外のブースでは、照明機材、三脚、スタジオアクセサリーなど、専門メーカーの出展が多い。もちろん日本に輸入されていない製品も数多くあるため、じっくり見ていけば掘り出しモノを見つけられるはず。
▲ケンコートキナーのブースでは、ケンコーのフィルターやトキナーのレンズ、レンズベビー、サムヤン製品などが紹介されていた。ちなみに「P&I SHANGHAI 2018」にはタムロン、シグマの出展はなかった。
▲来場者のお目当ては、やはりモデルの撮影。小さなブースでもモデルを立たせて撮影させているところが少なくなかった。
▲「P&I SHANGHAI 2018」の会場で見つけたモデルさんたち。中国のお国柄もあってか、過激な衣装は見られない。ちょっと素朴で儚い感じが受けるようで、シンプルなメイクのか細いモデルさんが多かったように思う。
〈写真・文〉柴田 誠