「コントラスト」とは、写真の明るい部分と暗い部分との明度の差のこと。そしてこの差が大きいことを、コントラストが高いと表現する。コントラストを高くするほど、明るい部分はより明るく、暗い部分はより暗くなり、写真の色彩感も強くなる。ただし、コントラストを高くするほど中間色の滑らかさは損なわれる。逆にコントラストを低くすると、暗い部分と明るい部分との階調が平均化されて、ぼんやりとした印象になるが、中間色の階調は豊かになる。
多くのデジタルカメラでは「シャープネス」や「彩度」などの設定と同じく、仕上がり設定モード(メーカーによって名称は異なる)の詳細設定としてコントラストの調整が可能になっている。例えば、色がぼんやりしがちな曇天のシーンではコントラストを高め、色がどぎつくなりがちな晴天下ではコントラストを低くする、といった使い方ができる。
写真/永山昌克
上はコントラストが高い写真。色彩にメリハリがあってインパクトがある。下はコントラストが低い写真。ぼんやりとした描写で印象は弱い。また、この写真ではコントラスト以外の設定は変えていないにもかかわらず、青空の色の印象が大きく異なった。
キヤノンのピクチャースタイルの詳細設定画面。カメラ内でもコントラストの調整ができる。