新たな『CAPA』本誌連動企画がスタート! 月例フォトコンテスト「学生の部」の入賞作品に加え、全応募作品の中から審査員の鶴巻育子先生が目を留めた“気になる作品”をピックアップしてアドバイスします。さらなるレベルアップのためのヒントが満載です!
〈講評〉鶴巻育子
1席「千円札とヤモリ」
山内香晴 (島根県大田市 / 15歳 / 島根県立大田高等学校 / 写真部)
いやいや、他人の家の中を覗くと未知の世界が広がっていて、本当に興味深い。窓に貼り付けてある濡れた千円札だけでも違和感を覚える風景ですが、洗剤入れに使用されている無脂肪ヨーグルトの容器もかなりの違和感です。そんなユニークなキッチンの窓の外には、ヤモリがへばりついているというミラクル! 最高です!
2席「旅立ち」
奥村歌月 (愛知県名古屋市 / 17歳 / 愛知県立愛知総合工科高等学校 / 写真部)
成人式用の着物を身に纏った姉の姿。ジオラマフィルターを使用したと思われますが、顔ではなく髪飾りの花にピントを合わせたことで、記録写真の枠から外れ、撮る側、撮られる側の姉妹の気持ちがジワジワと伝わってくるような余韻を感じる素敵なポートレートに仕上がりました。
3席「霧に潜む」
松本真和 (島根県大田市 / 15歳 / 島根県立大田高等学校 / 写真部)
白鷺が霧の中から白く浮かび上がり、凛とした美しさが際立ちます。コメントを見ると、実は霧ではなく草を焼いている煙だそうですが、知らなければ霧だと思い込んで感動してしまう。それが写真の面白いところです。白鷺と言えば、白鷺の虜だった田中徳太郎。ぜひ、写真集を見てほしいです。
入選 「居眠り体操」
伏見凜音 (和歌山県田辺市 / 和歌山県立神島高等学校3年 / 写真部)
動作が全く揃っていません。そして、誰一人としてやる気を感じられません。私が子どものころから続いている朝のラジオ体操の習慣。決まりだからやっているだけ。日本人の性が写っています。
入選「お墓掃除」
中山和奏 (愛知県岡崎市 / 光ヶ丘女子高等学校1年 / 写真部)
ご先祖さまに感謝しながらのお墓掃除。逆光の光が、まるでご先祖さまが見守っているような雰囲気に。もう少しだけ明るめで掃除の様子を出してもよかったでしょう。
入選「悪夢」
西川祐平 (愛知県豊川市 / 豊川高等学校2年 / 写真部)
顔が陰になり、前に突き出した手のひらだけに光が当たって不気味な写真です。窓の外が現実的なので、背景まで工夫すると不気味さも増して完成度が高くなったでしょう。
入選「こどもごころ」
中嶋汐彩 (千葉県柏市 / 17歳 / 千葉県立柏南高等学校 / 写真部)
夜の公園は昼間と違った怪しさが漂います。そんな空間に無邪気に遊ぶ女子高生たちの姿が加わり、どことなくエロティシズムを感じます。人物の配置が惜しい。
入選「魔法のステッキ」
張中浩 (岡山県岡山市 / 18歳 / 朝日塾中等教育学校 / Asahijuku Camera Team)
ライティングと煙を駆使し、タイトルの工夫も相まって、ロマンチックな世界を作り上げています。青、緑、黄色の背景の配色が美しい。煙と影をもっと観察するとより雰囲気が出たでしょう。
入選「summer」
山地里奈 (香川県青葉町 / 17歳 / 香川県立坂出商業高等学校 / 写真部)
自分だったら、撮られたくない恥ずかしい瞬間。隣の女の子の存在で、悲惨な場面も賑やかで楽しい場面に変化してよかった。コケた男の子には触れないタイトルが面白い。
入選「元気に育てよ!」
大林采花 (香川県坂出市 / 香川県立坂出商業高等学校2年 / 写真部)
これが映画だったら、穴の中に苗が入り真っ暗になって場面転換って感じですね。表情が硬くやらせ感たっぷり。撮影に付き合ってくれるおじいちゃん。微笑ましい。
入選「習慣」
楫大和 (島根県大田市 / 島根県立大田高等学校3年 / 写真部)
「日本人なら毎朝見る味わい深いみそ汁」とコメントが添えられていました。渋い雰囲気ですが、どこか軽い印象を受ける妙な写真です。主観主義写真の新山清作品を思い出しました。
入選「朝焼けの中の気球」
大田響己 (福岡県北九州市 / 18歳 / 九州国際大学付属高等学校)
燃えるような夕焼けの空のインパクト。雲の表情も豊か。そこに一機の気球のシルエットが浮かび、ドラマチックな一枚に。中央に配置し力強さを出したのもよかった。