ミラーレス専用設計のシグマ DG DNシリーズに、画質性能と小型軽量化を両立した大口径標準ズーム「28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」が登場。ボケを生かした撮影からワイドマクロまで、オールマイティーに楽しめるレンズだ。
小型化のニーズへのシグマの回答がこのレンズ
近年、大口径標準ズームの主流は24-70mm F2.8に移ったが、ここに来て小型化への声の高まりもあって、28-70mmクラスが再注目されている。そのシグマの回答が本製品だ。「24-70mm F2.8 DG DN | Art」よりも、感覚的にひと回り以上小型化された本体は、半ツヤ消しで高級感たっぷり。Artラインにも引けを取らない存在感だ。
主役を引き立てる立体感のある描写が気持ちいい
パンフォーカスのように見えるが、人物はしっかり浮き立ち、ボケが主役を引き立てる。足元の草の描写も周辺部まで惚れ惚れするほどだ。近隣の散歩にも持ち出せる小型軽量の大口径ズームは手放せなくなるはず。
24-70mmよりも大幅に小型・軽量!
右が「28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary」、左が「24-70mm F2.8 DG DN | Art」。全長で21.4mm、最大径で15.6mm小型化され、フィルター径82mmに対して67mm、質量は365g軽い (いずれもLマウントの場合)。2本まとめても純正レンズの24-70mm F2.8より安価なのに驚く。
広角側を4mm削ることで常用できる小型化を実現
ズームリングは極めてスムーズでトルク変動は一切感じられず、ステッピングモーターを使用したAFも、ほぼ無音でスピーディーに走る。画質も全般的に良好。カメラのレンズ補正を併用したが、目くじらを立てるようなものは見受けられなかった。広角側を4mm見切れば、数々の負担から解放される。このような選択肢が増えたことはうれしく、24-70mm F2.8ズームのユーザーにもおすすめしたい。
雰囲気のあるクローズアップが楽しめる
最短撮影距離は約19cm、最大撮影倍率は0.3倍、ワーキングディスタンスは6.85cm。気を付けないと被写体に触れたり、レンズの影が写り込んでしまう。少々柔らかな印象だが、雰囲気重視で使いこなそう。
Artラインをベースに光学性能を追求
光学系は「24-70mm F2.8 DG DN | Art」がベース。非球面レンズ3枚、FLDガラス2枚、SLDガラス2枚を使い、諸収差に対応する。レンズ前面には防汚コートが施され、簡易防塵防滴も採用。
フォーカスモード切り替えスイッチを装備
全長は広角時に最も短く、望遠時に約25mm延伸する。フォーカスモード切り替えスイッチを備え、フードは2本爪のバヨネットタイプ。なお「24-70mm F2.8 DG DN | Art」にあるAFLボタンとズームロックスイッチ、フードロックは割愛された。
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary
発売日 2021年3月12日
希望小売価格 110,000円 (税込)
マウント ソニーEマウント、Lマウント
焦点距離 28〜70mm
開放絞り F2.8
最小絞り F22
レンズ構成 12群16枚 (FLD2枚、SLD2枚、非球面レンズ3枚)
画角 (35mm判) 75.4°〜34.3°
絞り羽根枚数 9枚 (円形絞り)
最短撮影距離 ワイド端 9cm、テレ端 38cm
最大撮影倍率 0.3倍 (ワイド端)
フィルター径 φ67mm
大きさ (最大径×長さ) Eマウント φ72.2×103.5mm、Lマウント φ72.2×101.5mm
質量 470g
付属品 フード LH706-01