パナソニックは、「LUMIX S9」の広角ズームレンズキット(Nキット)に新色チタンゴールドを追加すると発表した。発売は2025年6月下旬を予定。価格はオープンで、市場想定価格は、227,700円前後(税込)。また、広角ズーム・標準単焦点レンズキット(Wキット)も発売。こちらは6月中旬発売予定。価格はオープンで、市場想定価格は、245,500円(税込)となっている。
持つ喜びを満たしてくれる上品なチタンゴールド
交換レンズ「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」が付属する広角ズームレンズキット(Nキット)に新色が追加される。
従来のメタリック塗装とは違い、3層の塗装を施すことにより深みのある金属光沢と角度によって繊細に表情を変化させるチタンゴールドとエクステリアにダークブラウンの落ち着いた色彩を採用している。
ボディのみでの販売は予定されていない。
スナップからポートレートまで幅広い撮影が可能に

広角ズームレンズ「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」に加え、S9として初めて大口径標準単焦点レンズ「LUMIX S 50mmF1.8」が付属するWキットが発売される。従来キットでのスナップや風景写真に加え、人物を際立たせボケを楽しむポートレートまで、幅広いシーンでの撮影を楽しむことができる。キットのボディはジェットブラックのほかに、ダークシルバーとキャメルオレンジがある。
LUMIX S9 主な仕様
品番 DC-S9
有効画素数 2420万画素
撮像素子 35mmフルサイズCMOSセンサー
マウント Lマウント
ISO感度 ISO 100~51200 (拡張 ISO 50 / 102400 / 204800)
シャッター速度 静止画 1/8000〜60秒、動画 1/16000〜1/25秒
画像モニター 3.0型 液晶モニター (静電容量方式タッチパネル)
記録媒体 SD/SDHC/SDXCメモリーカード (UHS-II対応)
外寸 (幅×高さ×奥行き) 約126×73.9×46.7mm (突起部を除く)
質量 約403g (本体のみ)、約486g (バッテリー、メモリーカードを含む)
LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3 主な仕様
対応マウント ライカカメラ社L-Mount規格準拠
焦点距離 18-44mm
レンズ構成 7群8枚 (非球面レンズ3枚、EDレンズ2枚、UHRレンズ1枚)
開放絞り F4.5-6.3
最小絞り F22-32
絞り羽根枚数 7枚羽根/円形虹彩絞り
最短撮影距離 0.15m(W端~焦点距離21mm)/ 0.35m(T端)(撮像面から)
最大撮影倍率 0.28倍(焦点距離21mm)
フィルター径 62mm
最大径×長さ 約φ67.9×約40.9mm
質量 約155g
LUMIX S 50mm F1.8 主な仕様
対応マウント ライカカメラ社L-Mount規格準拠
焦点距離 50mm
レンズ構成 8群9枚 (非球面レンズ3枚、EDレンズ1枚、UHRレンズ1枚)
開放絞り F1.8
最小絞り F22
絞り羽根枚数 9枚羽根/円形虹彩絞り
最短撮影距離 0.45m(撮像面から)
フィルター径 67mm
最大径×長さ 約φ73.6×約82mm
質量 約300g