楽しみながら写真が上手になるカメラ雑誌『CAPA』(キャパ) 5月号は、2025年4月18日 (金) 発売です。
〈撮影〉土屋勝義
〈表紙のカメラ〉シグマ BF
表紙撮影の裏側を公開中
内容をチラ見できます!
CAPA 2025年5月号
2025年4月18日 (金) 発売
特別定価 1,250円 (税込)
Amazon │ 楽天ブックス │ セブンネットショッピング │ ヨドバシ.com
■定期購読はこちら
Fujisan.jp
■募集中!
ドクスペへの投稿はこちら
CAPA主催のフォトコンはこちら
■WEB連動企画
月例フォトコン学生の部ピックアップ作品レビュー
※一部の記事は電子版には掲載されておりません。
特集
発見が溢れている! プロとアマチュア写真家に徹底取材
カメラバッグと中身を拝見!
各ジャンルのプロ・アマチュアの「バッグとその中身」を大公開! どんなバッグにどんな機材を詰めて撮影に出かけているのか? 気になるあれこれを徹底取材しました。自分に合ったスタイルを追求する参考にしてください。
- 秦 達夫 × 清水哲朗「ネイチャー撮影のザックとその中身」対談
- プロ写真家が明かすバッグと機材のこだわりポイント
- 写真ファンにアンケート! 撮影を楽しむためのバッグ&機材
第2特集
シグマBFで目が覚めた!
個性が最高! “クセ強カメラ” に惹かれる理由
カメラやレンズの性能は大きく進化していますが、絶対的数値では測れない「個性」を放つ “クセ強” なモデルも存在します。熱い個性が光り輝く“クセ強カメラ” を集めました。
- 百花繚乱、今クセ強カメラが熱い
- ハマったら抜け出せない、クセ強レンズの世界
ニューモデル特報
- ニコン Z5II
- キヤノン EOS R50 V、RF-S14~30ミリF4-6.3 IS STM PZ
- キヤノン RF20ミリF1.4 L VCM
- 富士フイルム GFX100RF
テクニック
構図の工夫で旅写真のクオリティーアップ! ユニークな視点で魅力的な写真に仕上げる!
旅撮影を充実させるヒント12
旅に出たくなる季節がやってきました。旅先で出会う美しい風景や街並みを漫然と撮ってしまうことなく、そのときの情景が思い起こされるような雰囲気のある作品に仕上げましょう。旅の撮影に長けた三田崇博さんと虫上智さんが解説します。
特別企画
THE ALFEEの坂崎幸之助さんが「OM-3」で撮る、愛しき世界のカケラたち
自然写真家 野口純一×ソニーFE400~800ミリF6.3-8 G OSS
これが800ミリズームの描写力だ!−生命の躍動を捉える迫真の描写性能−
TOPIC
- Photography for the Future -この地球といつまでも- 中西敏貴
- 躍動するアスリートたち スポーツ報道の現場から 窪田 亮
- 高性能化した最新カメラに負けない最強デスクトップPCが欲しい!
- NEWモデル撮り下ろしレポート「BFとともに、桜を巡るスナップ散歩」日野文彦
- 野町和嘉「辺境願望」巨大アンブレラ−異次元の光景−
- 山岳写真家・水谷章人の軌跡22「愛しのヨーロッパアルプス」
- 写真展Topic : 佐藤健寿「U.F.O.」
- 2024月例フォトコンテスト年間グランプリ受賞記念グラビア 堀出明広
- Cover girl : 斎藤恭代
- 斎藤恭代さんを撮れる! 撮影セミナー開催のお知らせ
連載
- 伊達淳一のレンズパラダイス「高画質と大きなボケ表現が楽しめるRF大口径単焦点&ズーム」
キヤノン RF50ミリF1.4 L VCM、RF16~28ミリF2.8 IS STM - 松任谷正隆「1枚のフォトストーリー」
- 赤城耕一「カメラは見た目が100パーセント」ソニー α1 II
- ハービー・山口「You are a peace of art.」
- 馬場信幸「THINK OUT」
- 安田菜津紀「ドキュメンタリー写真家のメッセージ」ゲスト : 小池英文さん
- 山岸 伸「世界の光の中で」ゲスト : 八坂悠司さん
VOICE & INFORMATION
- 最新情報満載! CAPAニュースジャーナル
- 写真集&新刊案内
- 写真展情報
- 今月の新製品
- 読者のスペース「ドクスペ通信」
- カメラ屋エクスプローラー
- 定期購読のお知らせ
- フォトコン広場
- 写真日記&編集後記
ジャンル充実! CAPAのフォトコンテスト
- 月例フォトコンテスト
学生の部 (選評 : 須藤絢乃)
スナップの部 (選評 : 安珠)
風景&ネイチャーの部 (選評 : 清水哲朗)
スポーツの部 (選評 : 田中伸弥) - 鉄道好き集まれ! TEKKEN! (選評 : 村上悠太)
- モデルへの愛が伝わる作品を目指そう! ポートレートセッション (選評 : 増田賢一)
- サーキットで燃えろ! 流し撮りグランプリ (選評 : 小林 稔)
CAPA 2025年6月号予告
高性能機は高価格が当たり前? そんなことはありません!
クラス別・本当にコスパのいいカメラ&レンズランキング
モノクロ写真のハマり方
- 性能を100%引き出す! 高倍率ズーム活用のポイント
- 初夏の風景 “爽やかさ” の演出はWBとフィルターワーク
ほか盛りだくさん! 2025年5月20日 (火) 発売予定
※内容は都合により変更になる場合があります。