雑誌・書籍

CAPA6月号の特集は最新ミラーレスのコスパランキング! 本当にお得なカメラを見極めよう【表紙 瞳水ひまり】

楽しみながら写真が上手になるカメラ雑誌『CAPA』(キャパ) 6月号は、2025年5月20日 (火) 発売です。

CAPA 2025年6月号
〈表紙モデル〉瞳水ひまり
〈撮影〉土屋勝義
〈表紙のカメラ〉ニコン Z5II

内容をチラ見できます!

CAPA 2025年6月号

2025年5月20日 (火) 発売
特別定価 1,250円 (税込)

※一部の記事は電子版には掲載されておりません。

特集

コスパ採点+特徴チェックで徹底解明
コスパのいいカメラランキング!!

限られた予算で、できるだけ高性能で、満足感が得られるミラーレスカメラが欲しい!「本当にコストパフォーマンスのいいカメラ」をCAPAが厳選。独自の査定基準で「コスパ点」を算出し、買って得する優秀モデルの数々をランキング形式で紹介します。

  • フルサイズミラーレスのコスパランキング
  • APS-C / マイクロフォーサーズミラーレスのコスパランキング
  • カメラの「コスパ」についてしっかりと考えてみる

第2特集

写真好きを魅了する白と黒の世界をコントロール!
心に響く「モノクロ写真」の仕上げ方

白と黒だけだというのに、モノクロ写真はなぜいつの時代も人を引きつけるのでしょうか。見る人の心を動かすモノクロ写真の仕上げ方をまとめました。撮影から現像、プリントまでを藤井智弘さんが解説します。

新製品実写レビュー

  • パナソニック LUMIX S1 II / S1 II E
  • パナソニック LUMIX S24〜60ミリF2.8
  • キヤノン RF75〜300ミリF4-5.6
  • ソニー FE 50〜150ミリF2 GM
  • ニコン ニッコールZ 28〜135ミリF4 PZ
  • フォクトレンダー PORTRAIT HELIAR 75ミリF1.8 E-mount

テクニック

光を読み、色調やテカリをコントロールして印象的な作品に仕上げる!
初夏の爽やかさを演出するWBとフィルターワーク

新緑が美しいこの季節。木々の緑はより鮮やかに、青空はより深い色合いに、渓流はより澄んだ色に写したいものです。その決め手となるのが、カメラのホワイトバランス設定とC-PLフィルターを始めとするレンズフィルターの活用。印象的な色合いと臨場感のある情景を再現するためのテクニックを、深澤武さんが解説します。

特別企画

自然写真家 野口純一×ソニーFE400~800ミリF6.3-8 G OSS
テレコンバーター使用で可能になる、1600ミリズーム異次元超望遠の世界

Leofoto ×ルーク・オザワ
夜の流し撮りがキレイに決まる! ヒコーキ撮影に最適化した三脚セット

【CAPA × Canon】EOS & PIXUS 風景ゼミナール奥日光
キヤノン EOS R5 Mark II の緻密な描写力を芽吹きの奥日光で体感!

最近名前を見かける「EXASCEND」って何?
EXASCENDは超高性能な記録メディアを作るメーカーです!

TOPIC

  • Photography for the Future -この地球といつまでも- 南 俊夫
  • 躍動するアスリートたち スポーツ報道の現場から 三原充史
  • NEWモデル撮り下ろしレポート「富士フイルム GFX100RF」日野文彦
  • 野鳥撮影に役立つ超便利アイテム14
  • 野町和嘉「辺境願望」メキシコのバロック教会
  • 山岳写真家・水谷章人の軌跡23「愛しのヨーロッパアルプス」
  • 写真展Topic : 三田崇博「ヨーロッパの世界遺産を巡る」
  • カメラグランプリ2025 決定
  • Cover girl : 瞳水ひまり

連載

  • 伊達淳一のレンズパラダイス「圧倒的にコンパクトで高い解像性能を誇るAPS-Cミラーレス用ズーム」
    シグマ 16~300ミリF3.5-6.7 DC OS | Contemporary、18~50ミリF2.8 DC DN | Contemporary
  • 松任谷正隆「1枚のフォトストーリー」
  • ハービー・山口「You are a peace of art.」
  • 馬場信幸「THINK OUT」
  • 赤城耕一「カメラは見た目が100パーセント」OM SYSTEM OM-3
  • 安田菜津紀「ドキュメンタリー写真家のメッセージ」ゲスト : 木戸孝子さん
  • 山岸 伸「世界の光の中で」ゲスト : 足立君江さん

VOICE & INFORMATION

  • 最新情報満載! CAPAニュースジャーナル
  • 写真集&新刊案内
  • 写真展情報
  • 今月の新製品
  • 読者のスペース「ドクスペ通信」
  • カメラ屋エクスプローラー
  • 定期購読のお知らせ
  • フォトコン広場
  • 写真日記&編集後記
  • 刊行形態変更のお知らせ

ジャンル充実! CAPAのフォトコンテスト

  • 月例フォトコンテスト
    学生の部 (選評 : 須藤絢乃)
    スナップの部 (選評 : 安珠)
    風景&ネイチャーの部 (選評 : 清水哲朗)
    スポーツの部 (選評 : 田中伸弥)
  • 鉄道好き集まれ! TEKKEN! (選評 : 村上悠太)
  • モデルへの愛が伝わる作品を目指そう! ポートレートセッション (選評 : 増田賢一)
  • サーキットで燃えろ! 流し撮りグランプリ (選評 : 小林 稔)

→ 応募票のダウンロードとWEB応募はこちらから

 

<お詫びと訂正>
CAPA 6月号に以下の間違いがありました。申し訳ございません。ここに訂正し、お詫びいたします。

■27ページ「コスパのいいカメラランキング」
フルサイズミラーレスのコスパランキング1位は「パナソニック LUMIX S5II」です。

■43ページ「ニュースジャーナル」右下
写真のキャプションは以下のとおりです。
「壊滅した八丁堀電車通り付近」8月9日〜15日、川原四儀撮影 広島平和記念資料館所蔵

読者の皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

 

次号予告

夏のボーナス集中投下! 写真生活を豊かにする購入ガイド
カメラ・レンズ・撮影アイテム ベストバイ

特選グラビア
野町和嘉 / 前川貴行 / 水谷章人 / 山岸 伸

  • テクニックマスター塾「虹と雨をドラマチックに撮る」
  • 実写検証! 各社高倍率ズームの画質と機動力

ほか盛りだくさん! 2025年6月19日 (木) 発売予定

※内容は都合により変更になる場合があります。