撮影地ガイド

栃木の蔵造りの街並みと巴波川

江戸時代に例幣使街道の宿場町として、また舟運による江戸との交易で栄えた栃木県栃木市。中心市街地には往時を偲ばせる豪商たちの古い蔵造りの建物が今も残り、川越や佐原とともに「小江戸」と呼ばれている。交易の中心だった舟運に使われたのが巴波川で、現在、遊覧船が運航される。川沿いには蔵造りの建物が多く残り、絶好の撮影スポットになっている。(越 信行
キヤノンEOS 7D EF-S15~85ミリF3.5-5.6 IS USM 絞りF9 1/125秒 ISO200 WB:太陽光

2018/5/11 10:26

撮影地のマップ

おすすめのタグから探す