サーキットで燃えろ! 流し撮りGP
CAPA「流し撮りGP」では、皆さんからの投稿エントリーをお待ちしています。サーキットで撮影されたモータースポーツの流し撮り作品をどしどしご応募ください!
<審査委員長> 小林 稔 (日本レース写真家協会 [JRPA] 会長)
<賞品> 優勝:サンディスク メモリーカード
流し撮りGP 2022 開催日程
- 第1戦 4/15締切・5/20発表 (6月号)
- 第2戦 5/15締切・6/20発表 (7月号)
- 第3戦 6/15締切・7/20発表 (8月号)
- 第4戦 7/15締切・8/20発表 (9月号)
- 第5戦 8/15締切・9/20発表 (10月号)
- 第6戦 9/15締切・10/20発表 (11月号)
- 第7戦 10/15締切・11/19発表 (12月号)
- 第8戦 11/20締切・12/20発表 (1月号)
※第8戦の締切日を延長しました。
流し撮りGP レギュレーション
審査
流し撮りの迫力や撮影技術などを総合的に審査します。
※背景描写の流れ度合を競うものではありません。
流し撮り=移動する被写体をカメラを振りながら追い写しした写真
- 高速シャッターの流し撮り : 背景描写が流れていない。
- 低速シャッターの流し撮り : 背景描写が大きく流れている。
どちらも「流し撮り」としてその完成度を審査します。
応募形態
WEB応募のみ。こちらの応募フォームからご応募ください。
※プリントによる応募はできません。ご注意ください。
応募枚数
1人1戦3点まで。※単写真作品のみ(組写真不可)
ポイント
毎戦の入賞者にはポイントが与えられます。
(1位=10点、2位=8点、3位=6点、4位=5点、5位=4点、6位=3点、7位=2点、8位=1点、予選通過=1点)
- ルーキー応募者=前年度の入賞ポイントがなかった人が初入賞した場合にはルーキーポイント3点が加算されます。(歴代年間チャンピオン獲得者を除く)
- CAPA応援ドライバーがメインに写っている2022年シーズン作品で入賞すると、ボーナスポイント1点が加算されます。
撮影場所
入場券が販売されている一般撮影場所から撮影された作品に限ります。
※報道エリア、特別ゲストエリア、レース競技者(関係者)エリア、などの「一般観客が立ち入ることができない特別エリアから撮影した作品」はフォトコン審査の対象としません。一般にチケット購入して撮影できる場所からの撮影作品をご応募ください。
→「流し撮りGP」のWEB応募はこちら!
CAPA「流し撮りGP」は4人のレーシングドライバーを応援しています
- 本山 哲選手 : SUPER GT #6 Team LeMans Audi R8 LMS
- 荒 聖治選手 : SUPER GT #7 Studie PLUS BMW
- TEAM GOH : SUPER FORMULA #53 佐藤蓮選手、#55 三宅淳詞選手