キヤノンのコンパクトデジタルメラでは初となるAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載したPowerShotシリーズの新フラッグシップモデルが「PowerShot G1 X Mark III」が登場。レンズ交換式のEOSシリーズと同じAFシステムや、タッチパネル式バリアングル液晶モニターを採用するなど、先代の「PowerShot G1 X Mark II」(2014年3月発売)から大幅に性能がアップしている。
■APS-Cサイズセンサーをキヤノンのコンパクトカメラで初めて搭載
有効約2420万画素のMOSセンサーは、デジタル一眼レフカメラ/ミラーレス一眼カメラのEOSシリーズと同じAPS-Cサイズを採用。大型センサーならではの広いダイナミックレンジや豊かな階調を実現し、解像感に優れた描写が得られる。
静止画の常用ISO感度は、ISO 100~25600。映像エンジン「DIGIC 7」のノイズ低減処理により、高感度撮影時もノイズを抑制。4.0段分の手ブレ補正機構も搭載している。
レンズは、35mm判換算24〜72mm相当・開放F2.8〜F5.6の光学3倍ズーム。両面非球面レンズ3枚、片面非球面レンズ1枚を含む8群9枚のレンズ構成で諸収差を抑制する。
■AF性能
AFシステムは、レンズ交換式のEOSシリーズにも搭載されている「デュアルピクセルCMOS AF」を採用。CMOSセンサーの画素が撮像と位相差AFの機能を兼ね備え、撮影画面の縦横約80%の広い範囲で位相差AFによる高速・高精度なピント合わせが可能。動く被写体もなめらかに追従する。
■操作性
水平方向に約175°・前方回転約180°・後方回転約90°まで可動するバリアングル液晶モニターを採用。タッチ操作にも対応し、「タッチAF」ですばやくピントを合わせ、「タッチシャッター」でそのままシャッターを切ることができる。EVFを覗きながら液晶モニター上でAF枠を移動できる「タッチ&ドラッグAF」や、自分撮りモードも搭載している。
前面の電子ダイヤルやスムーズリングには、シャッタースピード・F値・ISO感度などを割り当て可能。
モードダイヤル中央のボタンを押しながら回すとモードダイヤルがロックされ、誤動作を防止できる。
カメラボディに合わせて位置や高さが最適化された新設計のレリーズボタン。
サイズは幅約115.0mm×高さ77.9mm×奥行き51.4mm(CIPA準拠)、質量は約399g(バッテリー、メモリーカードを含む)。「PowerShot G1 X Mark II」に比べて質量で約27%・体積で約16%軽量・小型化した。各所にシーリングを施した防塵・防滴構造になっている。
■Bluetoothに対応
Wi-FiとNFCに加え、Bluetoothにも対応。Bluetoothでスマートフォンと常時接続して、スマートフォンをカメラのリモコンとして利用可能。カメラの電源がOFFでも、スマートフォンからカメラ内の画像をチェックできる。
■その他の機能
EOSシリーズで定評のある「ピクチャースタイル」を搭載。8種類のプリセットに加え、色味やシャープネスなどのカスタマイズや、ダウンロードしたスタイルの追加も可能。そのほか、カメラ内RAW現像機能、縦位置にも対応する「パノラマショット」、フルHD/60pの動画撮影機能などを搭載。
■アクセサリー
ケースを装着したまま撮影できる専用の「ソフトケース CSC-G10BW」(オープン価格/直販価格 税別14,000円)、フレアやゴーストの発生を抑制する金属製の「レンズフード LH-DC110」(税別 5,000円)、水深40mまで潜ることができる専用の「ウォータープルーフケース WP-DC56」(税別 41,800円)も同時発売予定。アクセサリーシューを搭載しているため、外付ストロボなどEOSシリーズのアクセサリーも装着できる。
キヤノン PowerShot G1 X Mark III主な仕様
有効画素数 約2420万画素
撮像素子 APS-Cサイズ CMOSセンサー
レンズ [焦点距離]15〜45mm(35mm判換算 24〜72mm相当) [開放F値]F2.8〜F5.6 [光学ズーム倍率]3倍 [レンズ構成]8群9枚(両面非球面レンズ3枚、片面非球面レンズ1枚)
ISO感度 ISO 100~25600
シャッター速度 30~1/2000秒
画像モニター 3.0型 約104万ドット TFTカラー液晶モニター(タッチパネル)
記録媒体 SD/SDHC/SDXCメモリカード(UHS-I対応)
サイズ(幅×高さ×奥行き) 約115.0×77.9×51.4mm(CIPA準拠)
質量 約375g(本体のみ)/約399g(バッテリー、メモリーカードを含む)
付属品 ネックストラップ NS-DC12、ストラップアダプター、レンズキャップ、レンズキャップ紐、バッテリーパック NB-13L、バッテリーチャージャー CB-2LH ほか