ニュース

アート写真に着目したオンライントークイベントとポートフォリオレビュー開催

銀座 蔦屋書店が、『ファインアート写真の見方』の刊行を記念して著者の福川芳郎さんによるオンライントークイベントを開催する。

福川芳郎『ファインアート写真の見方』
『ファインアート写真の見方』(玄光社)

 

『ファインアート写真の見方』は、コマーシャルギャラリーを運営する福川さんが、アート写真市場の歴史や現状を解説した一冊。純粋にオリジナルな表現はほぼあり得ず、「過去の創作の再解釈や新たな組み合わせの発見から生まれる」など、示唆に富んだ提言も多い。市場で作品が売買される写真家を取り上げ、その人気の理由も説く。日本と海外との違いを知れば、写真作家を目指す人にとっては、より自分の立ち位置が明確になるはずだ。

福川芳郎『ファインアート写真の見方』
『ファインアート写真の見方』より

トークイベントは、2021年6月16日と6月24日の2回にわたり、Zoomのウェビナー機能を使用してライブ配信。第1回ではコレクター向けに、アート写真市場の状況やコレクションのポイントなどを解説する。第2回は、コレクションで評価される作品についてオンラインで解説するとともに、銀座 蔦屋書店の店頭で公開ミニポートフォリオレビューも行うフォトグラファー向けの内容だ。

参加の申し込みはWEBサイトより。公開ミニポートフォリオレビューの応募は2021年6月17日締め切り。

オンライントークイベント 概要

第1回「アート写真コレクションをはじめよう」

日時 2021年6月16日 (水) 20:00〜22:00
参加費 2,500円
申し込み
https://store.tsite.jp/ginza/event/magazine/20341-1455180531.html

第2回「アートとしてコレクションされる写真作品×公開ミニポートフォリオレビュー」

日時 2021年6月24日 (木) 19:30~22:00
参加費
トークイベントのみ 2,500円 (書籍付き 5,530円 / 税・送料込)
ポートフォリオレビュー 7,500円 (税・イベント参加券・書籍代・レビュー代込)
申し込み
https://store.tsite.jp/ginza/event/art/20493-1039160608.html