ニコンイメージングジャパンは、Zシリーズ用の交換レンズ「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」を2025年2月28日に発売する。価格はオープン。参考価格は約437,800円 (税込)。
開放F値1.2の明るさと、美しいボケ表現を追求した光学設計が特徴のS-Line NIKKOR Z f1.2シリーズレンズに35ミリが登場。ポートレートやスナップ撮影において主役を際立たせる描写力を発揮する。
高い解像性能と柔らかなボケ表現
「NIKKOR Z 35mm f/1.2 S」は、対称型を極限まで追求した光学設計を採用。ED非球面レンズ、EDレンズ、非球面レンズを最適な位置に配置することで、肌や髪の質感を繊細に描き出し、金属やガラスといった光沢のある被写体も色収差を抑えてシャープに再現する。さらに、「メソアモルファスコート」「アルネオコート」「ナノクリスタルコート」を施すことで、ゴーストやフレアの発生を最小限に抑制し、周辺部までクリアな画質を実現している。
高速・高精度なAFで決定的瞬間を逃さない
AFシステムにはSTM(ステッピングモーター)を採用したマルチフォーカス方式を搭載。静かでスムーズなピント合わせが可能となり、被写体を素早く捉えることができる。特に近距離撮影時の光学性能向上にも寄与し、ポートレート撮影などでの表現力を高めている。
動画撮影にも配慮した設計
動画撮影時の使い勝手にもこだわり、クリックレスのコントロールリングを採用。操作ノイズを低減し、フォーカスブリージングも効果的に抑制されている。滑らかでちらつきにくい絞り制御により、自然な露出変化が可能となり、映像制作にも適している。
プロユースにも応える高い信頼性
防塵・防滴性能を確保した堅牢なボディは、厳しい撮影環境でも安心して使用可能。さらに、2つのL-Fnボタンを備え、撮影者の好みに応じた機能を割り当てられる仕様になっている。また、フィルター径はNIKKOR Z 50mm f/1.2 SやNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sと統一の82mmとなっており、フィルターの使い回しが可能だ。
NIKKOR Z 35mm f/1.2 S 主な仕様
対応マウント ニコンZマウント
焦点距離 35mm
レンズ構成 15群17枚 ((EDレンズ3枚、ED非球面レンズ1枚、非球面レンズ3枚、メソアモルファスコートあり、ナノクリスタルコートあり、アルネオコートあり)
画角 63° (撮像範囲FX)、44° (撮像範囲 DX)
開放絞り F1.2
最小絞り F16
絞り羽根枚数 11枚 (円形絞り)
最短撮影距離 0.3m
最大撮影倍率 0.2倍
フィルター径 82mm
最大径×長さ 約φ90×150mm
質量 約1060g
付属品 レンズフード HB-110、レンズキャップ LC-82B、裏ぶたLF-N1、レンズケースCL-C2