ニュース

フラッグシップ譲りの高性能に「PEN-F」の表現力を備えた! 持って歩きたくなるカメラ「OM SYSTEM OM-3」デビュー

OMデジタルソリューションズは、ミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-3」を2025年3月1日に発売する。価格はオープン。参考価格はボディ単体が264,000円、12-24mm F4.0 PROレンズキットは297,000円(いずれも税込)。

■フィルムカメラ「OLYMPUS OM-1」の設計思想を継承したデザイン

「OM SYSTEM OM-3」は操作性とともに所有欲を満たす質感も備えたボディになっている。ペンタ部をはじめボディ両サイドのデルタカット、ダイヤルの形状など、フィルムカメラ「OLYMPUS OM-1」の設計思想を受け継いだデザインが採用されている。ボディカラーはシルバーのみで、シルバーのトップカバーにOM-3のロゴがくっきりと浮き上がって見える。

左が「OM SYSTEM OM-3」、右がフィルムカメラ「OLYMPUS OM-1」。最近のミラーレス一眼では珍しいグリップレスボディになっており、全体のフォルムが似た印象に仕上がっている。

ストラップの取り付け金具が左右非対称になっているのもデザイン上の大きな特徴の一つだ。軍艦部左側には ON/OFFレバー、静止画/動画/S&Q(スローモーション&クイックモーション)の切り替えダイヤル、モニターとファインダーを切り替えるLVボタンが配置されている。

ボディ正面左下のダイヤルは、「PEN-F」ユーザーにはおなじみの「クリエイティブダイヤル」。「カラー/モノクロプロファイルコントロール」や「アートフィルター」「カラークリエーター」などの機能を素早く操作することができる。

背面の液晶モニターはバリアングルタイプを採用する。

■フラッグシップ譲りの高性能

撮像素子にはフラッグシップモデルの「OM-1 Mark II」と同等の有効約2037万画素の裏面照射型積層Live MOSセンサーを採用する。画像処理エンジンも最新のTruePic Xを搭載する。AFは1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAFで、AI被写体認識AFにより人物・モータースポーツ・飛行機・鉄道・鳥・動物(犬・猫)を認識する。星空AFも搭載されている。

5軸のボディ内手ぶれ補正は最大で中央6.5段、周辺5.5段で、対応レンズと組み合わせることで中央7.5段、周辺6.5段のシンクロ手ぶれ補正を実現する。

■多彩な表現を楽しめる充実の機能

「カラー/モノクロプロファイルコントロール」は、フィルムを選んで仕上がりの違いを楽しむようにオリジナルの表現が楽しめる。「カラープロファイルコントロール」では彩度を11段階で調節可能で「ハイライト&シャドウコントロール」との組み合わせで幅広い表現ができる。「クロームフィルム リッチカラー」「クロームフィルム ソフトトーン」など4種類のプリセットも用意されている。

モノクロ写真表現を楽しめる機能が「モノクロプロファイルコントロール」。カラーフィルター効果のほか、ハイライト&シャドウコントロール、シェディング効果、龍驤フィルム効果、調色の5つの効果を組み合わせることで、こだわりのモノクロ写真に仕上げることができる。

「手持ちハイレゾショット」や「ライブND」「深度合成撮影」など、デジタル技術を使った写真表現「コンピテーショナル フォトグラフィ」の機能を呼び出すためのCPボタンがボディ背面に装備されている。

■ワイヤレスリモコン「RM-WR2」

防塵・防水(保護等級IP57)に対応したワイヤレスリモコン「RM-WR2」も新たに発売になった。Bluetoothによる通信のほか、有線での使用も可能で、専用ケーブルが付属する。ただしOM-3は有線リモコン非対応となっている。
メーカー希望小売価格は12,650円(税込)

「OM SYSTEM OM-3」の主な仕様

有効画素数 約2037万画素
撮像素子 4/3型 裏面照射積層型 Live MOSセンサー
マウント マイクロフォーサーズ
ISO感度 LOW (ISO 約80相当) 〜ISO 102400
シャッター速度 1/8000〜60秒 (電子シャッター時 1/32000〜60秒)
AF方式 1053点 オールクロス像面位相差 クアッドピクセルAF
S-AF連写 (AF/AE固定) 最大約120コマ/秒
C-AF連写 (AF/AE追従) 最大約50コマ/秒
AI被写体認識AF 人物、モータースポーツ、飛行機、鉄道、鳥、動物 (犬・猫)
手ぶれ補正  ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正)/5軸シンクロ手ぶれ補正
動画記録方式  MOV(MPEG-4AVC / H.264)、YCbCr 4:2:0(8bit)
ファインダー型式 アイレベル式OLEDビューファインダー、約236万ドット
ファインダー倍率 約1.23倍~約1.37倍(50mmレンズ・∞・-1m-1)
モニター形式 3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約162万ドット(3:2)
記録媒体 (スロット)  SD、SDHC(UHS-I / II)、SDXC(UHS-I / II)×1
その他の機能 カラープロファイルコントロール/モノクロプロファイルコントロール/アートフィルター/カラークリエーター/デジタルシフト撮影/フィッシュアイ補正撮影/ライブND/ライブGND/ハイレゾショット/ライブコンポジット撮影
サイズ (幅×高さ×奥行) 約139.3x 88.9x 45.8mm
質量 約496g (充電池、SDメモリーカード2枚を含む) / 本体のみ 約413g
付属品 USBケーブル (CB-USB13)、ショルダーストラップ、リチウムイオン充電池 (BLX-1)