杉山さくらさんが代表を務める「サクラスリング」でお馴染みのSakura Sling Projectは、写真作品を“データで終わらせない”という思いから、オンデマンド製造を活用した新プロジェクト「KeepPhotographing.jp」を2025年7月1日に始動した。本プロジェクトは、Tシャツなどのアパレルに写真作品をプリントし、無在庫で販売可能にすることで、プロ写真家からアマチュア愛好家まで幅広い写真表現の新たな形を提案している。
オンデマンド製造で「在庫ゼロ起業」を実現
「KeepPhotographing.jp」は、オンデマンド製造プラットフォーム「Printio」と、国内トップシェアのECカート「makeshop byGMO」との連携によって、完全無在庫・自動化を実現。商品登録から注文、製造・出荷まですべて自動化されており、少人数のチームでもプロ品質のEC運営が可能となっている。これにより、これまでグッズ販売の壁となっていた在庫管理や配送業務といった負担が一切なくなり、写真家は作品づくりと発信に集中できる。
写真をより身近な「モノ」に──写真表現の可能性を広げる
「サクラスリング」は、ストール状の布素材を用いたカメラストラップで知られるブランド。発売から10周年を迎えた今、これまで築いてきた写真家たちとの関係性をベースに、「KeepPhotographing.jp」で新たな挑戦を始めた。Tシャツを「身にまとうキャンバス」と捉え、写真作品をより身近な「モノ」として昇華させ、日常に溶け込ませる。すでにハービー・山口さんや、織作峰子さん、ルーク・H・オザワさん、熊切大輔さん、山本まりこさん、ゆ~とびさん、小原孝博さん、安達ロベルトさん、中西学さん、今井しのぶさん、上野ユースケさんといった11名以上の作品が商品化されており、今後も多彩な作家の参加が予定されている。
商品はこちらから購入できる。
https://project.sakurasling.com/

杉山さくら(Sakura Sugiyama)
株式会社Sakura Sling project 代表。元保育士。2014年、趣味の写真撮影とハンドメイドの技術を生かし、布素材を用いたカメラストラップ「サクラスリング」を開発。以後、全国百貨店や家電量販店での展開を重ね、機能性と美しさを兼ね備えた製品として、プロ写真家から一般ユーザーまで広く支持されるブランドに成長させる。写真文化への貢献を志し、2025年よりTシャツを通じた作品発信プラットフォーム〈KeepPhotographing.jp〉をスタート。作家の表現と収益の両立を支援し、次の10年を「写真とともに生きる未来」へつなぐべく奮闘中。