ソニーは、35mmフルサイズセンサーを搭載したコンパクトなレンズ一体型デジタルカメラ「RX1R III」を2025年8月8日に発売する。価格はオープン。市場想定価格は660,000円前後 (税込) となっている。
前モデル「RX1R II」の登場から9年。αシリーズが進化を続ける中、ユーザー待望の新しいRX1がついに誕生した。固定式のツァイス ゾナーT* 35mm F2単焦点レンズは前モデルと変わらずだが、センサー、画像処理エンジン含め一体型であるがゆえの最適化した設計で、高画質とコンパクトを両立させている。
ミラーレスαシリーズ高画素機と同様のセンサーを搭載
「RX1R III」には、「α7R V」と同じ有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型 ExmorR CMOSセンサーを搭載。前モデルは約4240万画素だったのに対し、画素数も大幅にアップした。また、最新の画像処理エンジン BIONZ XRを採用。高解像度、高感度、低ノイズ性能といったセンサーの性能を最大限に引き出し、被写体の質感やディテールを忠実に再現する。画像処理の高速化とAEアルゴリズムにより、色再現性能が向上。人物の肌、空や緑もより自然な色あいを再現する。
常用ISO感度は静止画・動画時ともISO100~32000となり、静止画時はISO102400まで拡張できる。
最新のAI技術も搭載し被写体を高精度に捉える
「RX1R III」には、AIプロセッシングユニットも搭載された。それに加え被写体認識AFにも対応。「人」「動物」「鳥」「昆虫」「車」「列車」「飛行機」を認識し、「オート」モードではカメラ側が被写体を選択して認識してくれる。さまざまな被写体を正確に認識してピントを合わせ、さらに「リアルタイムトラッキング」を搭載しているので、被写体を粘り強く自動追尾してシャッターチャンスを逃さず撮ることができる。
像面位相差AFの測距点は、399点から693点へ大幅に進化。小さな被写体もピンポイントで捉えることが可能になった。
さらに軽量化しつつ、バッテリーは大容量に
RXシリーズの特徴といえば、これほどの高性能を手のひらに収まるコンパクトさに凝縮していること。「RX1R III」は、バッテリーとメモリーカードを含め500gを切る約498gとなっており、前モデル515gからさらに軽量化された。そして小型軽量化しつつも、バッテリーは「NP-FW50」に対応。静止画で最大300枚を撮影可能だ。USB Type-C端子に対応しており、USB Power Delivery対応機器と接続することで急速充電が可能。モバイルバッテリーなどから給電しながらの撮影も可能となった。
天面はマルチインターフェースシューとダイヤルの突起を減らしフラットに。ビューファインダーはポップアップ式ではなく固定式へと変化している。
持つ喜びを高めてくれるアクセサリー類も充実
■専用サムグリップ「TG-2」
マルチインターフェースシューに取り付けられるサムグリップ。ホールド性と操作性を向上させる。片手での撮影にも有効。金属製パーツには高品位な塗装が施され、ロゴも入る。

■専用ボディケース「LCS-RXL」
グリップ部分が隆起した握りやすい形状を採用。ボディケースを装着したまま、USB、HDMIケーブルの抜き差しやバッテリー、メモリーカードの交換、三脚への装着が可能だ。

■レンズフード「LHP-1 J2」
アルミ素材を採用した堅牢かつ軽量なレンズフード。バヨネット式。


ソニー Cyber-shot RX1R III 主な仕様
型名 DSC-RX1RM3
有効画素数 静止画時 最大約6100万画素、動画時 最大約5080万画素
撮像素子 35mmフルサイズ (35.7×23.8mm) Exmor R CMOSセンサー
レンズ ZEISS ゾナーT*レンズ [レンズ構成] 7群8枚 (AAレンズを含む非球面レンズ3枚))
開放F値 F2
焦点距離 35mm
撮影距離 通常モード時 約24cm〜∞、マクロモード時 約14〜29cm
絞り羽根 9枚
フィルター径 49mm
検出方式 ファストハイブリッドAF (位相差検出方式 / コントラスト検出方式)
測距点数 静止画時 最大693点 (位相差検出方式)、動画時 最大693点 (位相差検出方式)
認識対象 オート、人物、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機
ISO感度 [静止画撮影時] ISO 100〜32000 (拡張 : 下限ISO 50、上限ISO 102400) [動画撮影時] ISO 100〜32000相当
シャッター速度 [静止画撮影時] メカシャッター 1/4000〜30秒、電子シャッター 1/8000〜30秒、バルブ [動画撮影時] 1/12800〜1秒
ファインダー 1.0cm (0.39型) 2,359,296ドット 電子式ビューファインダー (XGA OLED) [倍率] 約0.70倍 (50mmレンズ 無限遠 −1m-1)
液晶モニター 7.5cm (3.0型) TFT駆動 (タッチパネル)
記録媒体 SDメモリーカード (UHS-I/II対応)
外寸 (幅×高さ×奥行き) 約113.3×67.9×87.5mm
質量 約454g (本体のみ) / 約498g (バッテリー、メモリーカードを含む)