ケニアへの渡航46回、ネイチャー写真家の井村淳さんが同行する「ケニア撮影ツアー2026 GW」の申し込みが開始されました。アフリカ屈指の野生動物の宝庫であるマサイマラ国立保護区に滞在する12日間のツアーです。
「井村淳同行 ケニア撮影ツアー2026 GW ~Great KENYA本物の野生に逢いに行く~」は、第1回が2002年に開催され、今回で23回目となります。
マサイマラ国立保護区は、ケニア南西部に広がる世界有数の野生動物保護区。100種以上の哺乳類と570種を超える鳥類が生息し、特にライオンやゾウ、ヒョウ、バッファロー、クロサイを至近距離で見ることができます。
このツアーの特徴は、連泊滞在でじっくり野生動物や自然風景と向き合い、サファリカー1台に3名乗車し、車両も座席もローテーションしながら撮影を楽しめることです。
また、現地での野生動物の撮影指導はもちろんのこと、帰国後に参加者が撮影した写真の講評会も行なわれます。
日程は2026年4月27日〜5月8日で、ツアー代金は1,298,000円(税込)。2025年9月27日に井村さんによるツアー説明会を都内某所で開催。後日、アーカイブでの視聴も可能です(どちらも要申込)。
井村淳同行 ケニア撮影ツアー2026 GW 概要
開催日 2026年4月27日(月)〜5月8日(金)
発着 羽田空港
利用予定航空会社 エミレーツ航空
最小催行人数 4名(定員12名)
添乗員 10名以上参加で同行
食事 朝食9回・昼食9回・夕食9回(機内食を除く)
ツアー代金 1,298,000円(一人部屋追加料金149,000円)
※2025年10月10日までの予約で早期割引10,000円。
ツアー申し込み Webサイトより
https://www.pitt.jp/tours/detail.php?tour_code=C-KE01
説明会申し込み Googleフォームより
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3Xa4Qnf9ZqInLrVqkxEs9szFGumvZQbxcbeSHksXb9ynb3w/viewform
問い合わせ
株式会社ピース・イン・ツアー(東京都知事登録旅行業第3-7212号)
TEL 03-5860-0071
FAX 03-5860-0072

井村 淳(Jun Imura)
1971年神奈川県生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、風景写真家・竹内敏信氏の助手を経てフリーになる。「野生」を大きなテーマとして世界の野生動物や自然風景を追う。アフリカのサバンナのほか、ボルネオのオランウータン、フロリダのマナティ、セントローレンス湾のタテゴトアザラシの赤ちゃん、ガラパゴスの動物などを撮影している。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。Canon写真教室EOS学園東京校講師。チーター保護基金ジャパン(CCFJ)名誉会員。
→Webサイト