ニュース

12cmまで寄れるフルサイズ対応の軽量コンパクトな超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」

ケンコー・トキナーが、SAMYANG (サムヤン) の超広角レンズ「SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE」を2025年8月22日に発売します。マウントはソニーEマウント。価格はオープンで、参考価格は63,800円 (税込)。

SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE

 

「AF 16mm F2.8 P FE」は、フルサイズ対応の超広角AFレンズ。APS-Cミラーレスカメラへの装着時は、35mm判換算24mm相当の画角をカバーします。長さ70.5mm、重さ207gと小型・軽量で携帯性に優れ、スナップから風景まで幅広いシーンで使用できます。

SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE
装着例

 

“最初” と “重要” を意味するラテン語に由来するPrima (プリマ) シリーズのレンズです。Primaシリーズは、撮影者にとって “最初のレンズ” であり、撮影時に “最初” に手を伸ばすレンズとなるよう、一流の機能をリーズナブルな価格で提供することを目指して開発されています。

SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE
作例

 

レンズ構成はHRレンズ1枚、EDレンズ3枚、ASPレンズ1枚を含む7群8枚。フレアやゴーストを抑えるサムヤン独自のUMCコーティングが施されています。近接撮影力も高く、最短撮影距離は12cm、最大撮影倍率は0.33倍。寄りの撮影でもピント面のシャープさとディテール描写力を保ち、超広角レンズならではの遠近感を強調した表現が可能です。

SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE

SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE
作例

 

レンズ本体には、耐久性のある新開発の高強度プラスチック素材を使用。IP5X相当の防塵性能を備えています。逆光時のフレアやゴーストを低減する付属レンズフードも、新デザインが採用されています。

SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE

SAMYANG AF 16mm F2.8 P FE 主な仕様

マウント ソニーEマウント
焦点距離 16mm
絞り F2.8〜22
画角 フルサイズ 107.0°、APS-C 84.1°
レンズ構成 7群8枚 (HRレンズ1枚、EDレンズ3枚、ASPレンズ1枚)
絞り羽根枚数 7枚
最短撮影距離 0.12m
最大撮影倍率 0.33倍
フィルター径 62mm
最大径×全長 φ69.8×70.5mm
質量 207g (レンズキャップ、フードを除く)
付属品 レンズフード