サイトロンジャパンが、LAOWA (ラオワ) の超広角レンズ「12mm F2.8 Lite Zero-D FF」を2025年8月22日に発売しました。対応マウントはキヤノンRF、ソニーE、ニコンZ、L。価格はオープンで、参考価格は146,300円 (税込)。

湾曲収差を限りなくゼロに抑えた超広角MFレンズ「12mm F2.8 Zero-D」の光学性能を引き継ぎ、フルサイズミラーレスカメラ用に最適化。一眼レフにも対応する従来機種に比べ、ミラーレス専用設計としたことで大幅な小型軽量化を達成し、ソニーEマウント、ニコンZマウントはAFに対応しました。なお、「12mm F2.8 Zero-D」も継続販売されます。

■歪みを徹底排除した光学設計
レンズ構成は9群16枚。Zero-D (Zero Distortion) 設計により湾曲収差を徹底排除し、建物の直線も歪むことなく描写します。

開放F2.8の明るさを持ち、暗いシーンでもシャープな描写が得られます。122°の画角を生かした夜景や星景撮影が可能です。

最短撮影距離は14cm。被写体に寄って、超広角ならではの遠近感を強調した撮影も楽しめます。

5枚の絞り羽根が、美しい10本の光条を生み出します。

■一部マウントはAFに対応
「12mm F2.8 Zero-D」はMFレンズですが、本製品のソニーEマウント、ニコンZマウントはオートフォーカスに対応しました。高速で正確なAFが可能です。キヤノンRFマウント、Lマウントはマニュアルフォーカスとなります。
■フィルターを取り付け可能
72mm径のフィルタースレッドを新たに搭載。市販の各種フィルターを直接取り付けることができます。
■14枚羽根の直営店限定モデルも販売
サイトロンジャパン直営店のシュミット限定で、絞り羽根14枚モデルも同時発売。こちらは全マウントがマニュアルフォーカスとなります。シュミット実店舗およびオンラインストア、シュミットAmazon店で取り扱います。
LAOWA 12mm F2.8 Lite Zero-D FF 主な仕様
対応マウント キヤノンRF、ソニーE、ニコンZ、L
対応撮像画面サイズ フルサイズ
焦点距離 12mm
フォーカス [オートフォーカス] ソニーE、ニコンZ [マニュアルフォーカス] キヤノンRF、L
開放絞り F2.8
最小絞り F22
画角 122°
レンズ構成 9群16枚
絞り羽根枚数 5枚 (直販店限定モデル 14枚)
最短撮影距離 14cm
最大撮影倍率 0.21倍
フィルター径 72mm
最大径×長さ φ77.2×78.6mm※
質量 377g※
※ソニーEマウントの数値。マウントにより異なります。