ニュース

速攻ハンズオン! 驚くほど小型軽量化した大口径広角レンズ「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」

シグマは、広角レンズ「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」を2025年9月25日に発売します。価格はオープンで、参考価格は247,500円 (税込)。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art
ソニーEマウント用

 

2019年に、フルサイズミラーレスカメラ用AFレンズとして世界初の35mm F1.2を実現した「Sigma 35mm F1.2 DG DN | Art」の後継機。前モデル発売からの6年間で積み重ねた最新技術を惜しみなく投入し、より高い光学性能はもちろん、約30%もの軽量化という大幅なサイズダウンを実現しています。高い解像力と、開放F値1.2だからこそ実現できる大きく美しいボケによる唯一無二の描写性能を、気軽に持ち出して楽しめます。Lマウント用とソニーEマウント用がラインアップされます。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art
Lマウント用

■一見してわかる大幅な小型軽量化を実現

前機種の質量が1090g (Lマウント) と1000gを超えていたのに対し、「Sigma 35mm F1.2 DG II | Art」は、755g (Lマウント) と約30%も軽量化されています。全長も約20%コンパクトになりました。この劇的な小型軽量化は、13群17枚のレンズ構成における2つのフォーカス群を独立して移動させるフローティングフォーカス構成の採用により、フォーカス群の重さを大幅に軽減したことによります。さらに、4枚の非球面レンズや高屈折率ガラスの採用、各レンズの薄型化を徹底することで、小型化軽量化かつ高性能化の両立を実現しました。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art
全長比較。上が「35mm F1.2 DG II | Art」、下が「35mm F1.2 DG DN | Art」(どちらもソニーEマウント用)。
Sigma 35mm F1.2 DG II | Art
直径の比較。右が「35mm F1.2 DG II | Art」、左が「35mm F1.2 DG DN | Art」(どちらもソニーEマウント用)。

■クリアな描写と感動的なボケ味

レンズ構成は、13群17枚。SLDガラス、異常分散性の高い高屈折率ガラス、そして4枚のガラスモールド両面非球面レンズを最適に配置した最新の光学設計により、軸上色収差やサジタルコマフレアを極限まで抑制しています。これにより、高い光学性能が特長であった前機種と比較しても、画面の中央から周辺部に至るまで性能がさらに向上し、開放F1.2を積極的に活用した作品づくりが可能です。

ピントの合った面のシャープさはもちろん、徹底的な諸収差の補正により、色にじみや二線ボケを抑えた美しいボケ味を実現。F1.2ならではの豊かなボケを生かした撮影が楽しめます。また、フォーカスブリージングを大幅に抑制。ピント移動による画角変化が少ないため、動画撮影における自然なフォーカス送りを可能にします。

フレア・ゴースト対策も施されており、高い逆光耐性によって、どんな光の条件下でもクリアでヌケの良い撮影が可能です。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art

■操作しやすさと安心の信頼性

任意の機能を割り当てられるAFLボタンを搭載。絞りリングに加え、絞りリングのロックスイッチと、クリックのON/OFFを切り替えられるクリックスイッチを搭載し、好みに合わせたカスタマイズが可能です。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art
ソニーEマウント用

 

Lマウント用は、リニアフォーカス / ノンリニアフォーカスが切り替えられるフォーカスモード切り替えスイッチを搭載。また、別売りの「USB Dock UD-11」に対応するなど、使い勝手を高める多彩な機能が搭載されています。

防塵防滴構造に加え、レンズ最前面には水や汚れを弾く撥水防汚コートが施されており、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影に集中できます。付属の専用花形フードは不意の落下を防ぐロック機構つき。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art
付属のレンズフード LH782-04

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art 主な仕様

対応マウント ソニーEマウント、Lマウント
対応撮像画面サイズ フルサイズ
焦点距離 35mm
開放絞り F1.2
最小絞り F16
画角 63.4°
レンズ構成 13群17枚 (SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)
絞り羽根枚数 11枚 (円形絞り)
最短撮影距離 28cm
最大撮影倍率 1:5.3
フィルター径 72mm
最大径×長さ Eマウント φ81.0×113.4mm、Lマウント φ81.0×111.4mm
質量 Eマウント 745g、Lマウント 755g
付属品 レンズフード LH782-04、フロントキャップ LCF-72 IV、リアキャップ LCR III、ポーチ