イルフォード・ジャパンは、絞りやピントを手動で操作する35mmフィルムカメラ「ILFORD PIXIE (イルフォード ピクシー) 35-II」を2025年10月17日に発売しました。価格はオープンで、参考価格は5,940円 (税込)。
「ILFORD PIXIE 35-II」は、焦点距離32mm固定のエントリーレベルのプラスチックカメラです。絞りはF6.4、F16、F100の3段階で、絞り、ピント調整、フィルム送りはマニュアル操作となります。シャッタースピードは1/100秒と、長時間露光対応のバルブモードを搭載します。

レンズは取り外し可能で、レンズ無しと有りの2種類のピンホール撮影が行なえます(焦点距離30mm)。付属のハーフフレームアダプターを使えば縦位置写真も楽しめ、1本のフィルムから2倍の枚数を撮影できます。ボディ質量は141g(本体のみ)と軽量設計で、携行性にも優れています。


なお、「ILFORD PIXIE 35-II」は、『大人の科学マガジン35mmフィルムカメラ』(Gakken刊)をベースに製造されたもの。製品仕様は共通ですが、本製品は組み立てた状態での販売となります。フィルムは別売り、ISO400ネガフィルムの使用を推奨しています。

ILFORD PIXIE 35-II 主な仕様
カラー ブラック
焦点距離 レンズ使用時 32mm、ピンホール 30mm
撮影距離 0.3m~無限遠
絞り F6.4、F16、F100
シャッタースピード 1/100秒、バルブモード
フィルム送り マニュアル
フィルムフォーマット 135フィルム フルサイズ / ハーフサイズ(ISO400ネガフィルム推奨)
光学レンズ PMMA(高透明アクリル樹脂)1枚構成
素材 ABS樹脂 (カメラボディ)
サイズ W131×H90×D54mm
重量 141g
付属品 ハーフサイズアダプター、英文マニュアル