撮影地ガイド

おすすめのタグから探す

写真から探す

紅葉の見ごろは10月中旬~11月上旬ころと、青森県内でも比較的遅い時期に色づく鶏頭場ノ池。池の西側の車道や遊歩道から、ブナをはじめとした色鮮やかな木々が生い茂る様子を撮影できる。対岸の風景だけを切り取ると単調な画面になる…

蔦温泉から猿倉温泉周辺にかけて、国道103号線沿いの両側にはブナの二次林が広がっている。この二次林は一度伐採したブナから再び芽吹いて育ったもので、スラリとしたブナが幾重にも立ち並ぶ様子は壮観だ。似たような風景が続くため、…

焼山から十和田湖の子ノ口まで続く約14キロの渓流。途中には三乱の流れや石ヶ戸の瀬、阿修羅の流れなど数多くの見所が点在する。すべてを歩くとかなりの距離があるため、車で気に入ったポイントを見つけながら撮影するのがオススメだ。…

紅葉名所として知られる松川渓谷に架かる森の大橋。橋の周囲には美しい風景が広がり、特に下流側ではさまざまな色に染まった木々の間を川と滝が流れるスケールの大きな風景を撮影できる。大型車が通ると橋が揺れるため、スローシャッター…

磐梯吾妻スカイラインの高湯温泉から車を十数分走らせると不動沢橋に到着する。この橋の下に広がるのが「つばくろ谷」で、赤や黄色に染まった紅葉と緑色の針葉樹とのコントラストが見事だ。橋の上流側には滝も流れていて、さまざまなバリ…

仙台の奥座敷、秋保温泉からさらに内陸部を目指すと二口峡谷に到着する。この峡谷に流れるのが姉滝で、以前は滝と甌穴が結合した珍しい形状をしていたが、その後崩壊して現在のような形になった。滝自体の規模はそれほど大きくないが、周…

V字型をした小安峡は湯沢市の皆瀬地区にある。オススメの撮影スポットは小安峡中心部に位置する河原湯橋で、上流側では蒸気を噴き出す大噴湯、下流側では緩くカーブを描く深緑色の皆瀬川と紅葉を見下ろしながら撮影できる。下流側を写す…

日本最速の新幹線E6系も県境の難所ではゆっくりと進んでいく。岩手秋田県境の仙岩峠は新緑、紅葉と絶景が楽しめ、秋田新幹線の名撮影地だ。こちらは国道脇の駐車帯付近から撮影している。線路が遠く、またトンネルから飛び出してきた瞬…

岩手秋田県境の仙岩峠は秋田新幹線一番の難所だが、その分風景は美しい。こちらの撮影地は国道46号仙岩情報ステーションの東側にある側道を進み、川沿いに下りていく砂利道を入り、線路沿いを赤渕駅方面に進んで行く。以前は撮影地付近…

鉄道以外で到達できない「秘境駅」も多く、天竜川に沿って走る飯田線。平岡駅付近は線路ギリギリまで川面が迫り、さまざまな自然現象とともに列車を狙うことができる。ひっそりと列車が行く光景は秘境そのもので、四季を通してぜひ訪れて…

通称「中央西線」と呼ばれる中央本線のJR東海区間。山深い木曽路を走り、走行する特急列車もカーブに強い車両が使用される山岳路線だ。紅葉の撮影は半逆光がセオリーだが、これは鉄道風景写真でも変わらない。さらに電化路線では電線な…

木曽路の宿場「奈良井宿」。奈良井川沿いに約1キロメートルも続く町並みは日本最長の宿場だ。難所鳥居峠を目の前にした宿場として栄えた歴史的町並みと、中央本線を俯瞰する。早朝が半逆光となるが、午後の夕日に照らされる町並みも美し…