撮影地ガイド

おすすめのタグから探す

写真から探す

首都圏からほど近く、それでいて四季折々のローカル線の風景を狙うことのできるJR水郡線。この路線の秋の風景といえば矢祭山の紅葉だが、久慈川沿いの風景も捨て難い。この撮影地は久慈川を入れずに望遠で山から列車から飛び出してくる…

久慈川沿いに走るJR水郡線。川の清涼感と紅葉を同時に撮影できるのがこの路線だ。構図作りのポイントはズバリ鉄橋の配置。川ばかりに目が行くと鉄橋がちょうど画面の中心を横切り、画面を分割してしまう。そこで川の流れを意識しつつ、…

新線敷設に伴って廃線になった路線を生かして、観光鉄道として運行されている嵯峨野観光鉄道。京都の秋を満喫できる路線として、多くの観光客で賑わう。沿線も撮影地が点在するが抜群にアクセスがよいのがこの場所。実はJR嵯峨野線保津…

木々のない丘が続く霧ヶ峰は、夏は一面に草原が広がり、天気の良い日には夏雲が丘の向こうに湧き上がる光景を見ることができる。峰の間を縫うように道路があり、所々に駐車場があるため撮影しやすい。夏でも涼しく過ごしやすいため撮影も…

唐津市にある「七ツ釜」は、玄界灘の荒波によってできた7つの海蝕洞が並ぶ珍しい風景。玄界灘に向かって六角柱の玄武岩の柱状節理の一帯が伸び、いくつもの海蝕洞がある。場所によって柱状節理の向きが違うので、散策して自分のポイント…

魚野テイクオフ場は韓国岳を主峰とする霧島連山を望む展望スポット。風もなく、冷え込んだ朝、とりわけ雨上りの日には加久藤盆地に雲海が現われる確率が高くなる。日の出前からスタンバイし、霧島連山から昇る朝日と共に狙いたい。えびの…

九州を代表する渓谷のひとつであり、紅葉名所としても名高い。渓谷内には真っ赤に色づく木は少なく、黄色を基調とした落ち着いた秋色が中心だ。広河原や紅葉ヶ瀬では落葉がじゅうたんのように敷き詰められ、艶やかな秋の渓流風景を撮影で…

九州本土最高峰の中岳(1791メートル)、盟主的な存在の久住山、ミヤマキリシマで有名な平治岳など、幾つもの峰々が連なるくじゅう山。ドウダンツツジの紅葉が山を彩る三俣山、山上に浮かぶ御池の紅葉が美しい大船山が秋の人気だ。比…

聖湖から続く全長13キロにも及ぶ大峡谷。聖湖駐車場から5分ほどの三ツ滝や猿飛渡船で渡る二段滝など峡谷内には幾つもの見所がある。とりわけ全長30メートルの三段滝と高さ20メートルの岸壁が両側に迫る黒淵(写真)は被写体として…

石灰岩台地が帝釈川に浸食されて、鬼の唐門や白雲洞などの独特の地形が見られる峡谷となった。峡谷探勝のクライマックスは上帝釈峡エリアにある全長90メートルの雄橋。下部が浸食されてできた石灰岩の天然橋として知られており、かつて…

上千本にある花矢倉展望台、そして横川覚範首塚付近からは蔵王堂を中心とした吉野山を一望できる。色づいたカエデを前景に生かせば、吉野山らしい風景となる。特に雨上りの霧を生かせると幻想的だ。歴史のあるエリアゆえ、苔むした石段や…

日本の滝百選に選ばれた落差33メートルの名瀑。晴れていればカエデの大木を生かして青空バックで爽やかさを出し、曇天や雨天なら紅葉の落ち着いた色調を引き出したい。阪急箕面駅からしっかりした遊歩道が整備されており、徒歩40分ほ…