フォトコンテスト

大賞には製品30万円分! 優秀作品はカレンダーにも採用「サイトロンジャパン天体写真コンテスト2025」

サイトロンジャパン天体写真コンテスト2025

サイトロンジャパンが、「天体写真コンテスト2025」を2025年9月1日まで開催しています。

星や天体がメインテーマの写真を「天体写真の部」と「星空風景写真の部」の2部門で募集。大賞受賞者にはサイトロンジャパン直営店「シュミット」の取扱製品30万円相当、入賞者にもシュミット取扱製品が贈られます。

また、応募作品の中から13作品をサイトロンジャパン2026年度カレンダーに掲載。作品採用者には完成したカレンダーがプレゼントされます。

 

サイトロンジャパン 天体写真コンテスト2025

テーマ

星や天体をメインテーマとした作品

部門

天体写真の部
星野、月・惑星・太陽、ディープスカイなどの天体写真

星空風景写真の部
地上の風景を含めた星空写真

募集締切

2025年9月1日 (月)

●大賞 (1作品) シュミット取扱製品30万円相当、賞状
●天体写真部門賞 (1作品) シュミット取扱製品10万円相当、賞状
●星空風景写真部門賞 (1作品) シュミット取扱製品10万円相当、賞状
●沼澤茂美賞 (1作品) シュミット取扱製品5万円相当、賞状
●サイトロンジャパン賞 (1作品) シュミット取扱製品5万円相当、賞状
●U-29賞 (1作品) シュミット取扱製品5万円相当、賞状
●サイトロンジャパンカレンダー賞 (13作品) サイトロンジャパン2026年度カレンダー

応募資格

日本国内で賞品の受け取りができること。20歳未満は保護者の同意が必要。

応募形態

●1作品10MB未満のJPEGデータに限る。
●合成処理をした作品は応募時に明記すること。ただし、異なる撮影地で撮影した写真の合成不可。比較明合成に代表される星の軌跡などの作品は可。画像処理ソフトのAI生成機能等による合成作品不可。
●画像内にサインやクレジット、フレームを加えた場合は審査対象外となる場合がある。

応募規定

●1人5点まで応募可。2部門に応募する場合は合計5点までとする。
●応募者本人が撮影し、すべての権利を有する未発表作品に限る。
●類似作品を含む他コンテストとの二重応募不可。印刷物や写真展、投稿系サイトなど、公の場で公表した作品不可。個人のSNSやブログで発表した作品は可 (ただし他コンテストのハッシュタグが付ついていないこと)。
●応募後の辞退不可。

応募方法

フォトコンテスト公式サイトの応募フォームに必要事項を入力のうえ、作品データを送信。

審査員

沼澤茂美 (天体写真家 / イラストレーター)、渡邉 晃 (サイトロンジャパン代表取締役)、渡邉耕平 (サイトロンジャパン シュミット)

発表

入賞者へ直接通知するほか、2025年11月上旬にサイトロンジャパンWEBサイト、雑誌『月刊天文ガイド』2025年12月号 (予定)、『月刊天文ガイド』WEBサイトで発表。

備考

●応募作品の中から13作品を選出してサイトロンジャパン2026年度カレンダーに掲載し、作品採用者にカレンダーを進呈。
●入賞作品は2026年2月26日〜3月1日開催予定の「CP+2026」サイトロンジャパンブースにて展示予定。

主催

株式会社サイトロンジャパン

問い合わせ

サイトロンジャパン天体写真コンテスト2025 事務局 (月刊天文ガイド内)
TEL 080-1961-6451 (10:00〜17:00 / 土・日・祝日を除く)

URL

https://www.sightron.co.jp/photocon.html

 


※フォトコンテストの実施内容については主催者へお問い合わせください。

※ここに掲載しているフォトコンテストにおいて特に記載のない限り、応募作品は応募者本人が著作権を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものとなります。被写体に人物が含まれている場合は、事前に承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人の責任において確認してください。