フォトコンテスト

受賞作品をパリで展示、受賞者を現地に招待! 新進写真家を発掘する「ZOOMS JAPAN 2026」募集開始

ZOOMS JAPAN

カメラと写真・映像のワールドプレミアショー「CP+」実行委員会が、新進写真家を発掘し、世界進出を応援するためのフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN (ズームス・ジャパン) 2026」を開催します。

世界で活躍したいプロ・アマチュア写真家の作品を募集。フランス・パリの写真映像機器ショー「Salon de la PHOTO (サロン・ドゥ・ラ・フォト)」が主催するフォトコンテスト「LES ZOOMS (レ・ズーム)」の審査員が審査を務めます。

受賞作品は「CP+2026」と「Salon de la PHOTO」の会場で展示。受賞者は「Salon de la PHOTO」期間中の現地に招待され、世界の写真界関係者との交流の機会が得られます。

 

ZOOMS JAPAN 2026

募集締切

2025年11⽉30⽇ (⽇)

●グランプリ (1名)
●準グランプリ (1名)

賞品

●2026年10月にフランス・パリで開催される「Salon de la PHOTO」での特別展示スペースの提供
●渡航準備金10万円
●「Salon de la PHOTO」参加のための東京~パリ往復航空券およびパリ現地宿泊費 (4泊6日想定)
●2026年2月に横浜で開催される「CP+2026」での特別展示スペースの提供

応募資格

●プロ・アマチュア不問。今後国内外でプロの写真家として活躍したい人が対象。
●日本国内在住で、日本語でコミュニケーションが取れること。国籍不問。
●18歳未満は保護者の同意が必要。

応募形態

●テーマに基づいた5~10点の写真作品で構成すること。作品は1点5MB以内のJPEGデータとする。動画不可。作品テーマ、ステートメントとも日本語版に加え英語版を添付。
●画像処理ソフトウェアやアプリケーションを活用した作品可。
●AIの活用可。ただし、応募者が撮影したオリジナル画像をベースとし、組み合わされる画像やビジュアルの著作権・肖像権を侵していないこと。
●撮影機材不問。

応募規定

●1人1テーマまで応募可。
●グループでの応募不可。
●応募者本人が撮影したオリジナル作品に限る。既発表作品可。

応募方法

公式サイトの応募フォームに必要事項を入力のうえ、作品データを送信。

応募料

無料

審査員

ステファン・ブラスカ (『de l’air』創刊者兼ディレクター)、シリエル・ジェンドロン (『PHOTO』編集長)、ティボー・ゴデ (『Réponses Photo』編集長)、ファブリス・ラロシュ (『Fisheye Magazine 』編集長)、レオノール・マテ (「Polka」図像学者)、ダミアン・ルエ (『PHOTOTREND』編集長)、ジェラルド・ヴィダムマン (ジャーナリスト、作家、写真家、企業家、『Compétence Photo』編集長)

発表

ショートリスト選出者および受賞者へ直接通知するほか、2026年1下旬までにショートリスト作品、2026年2月下旬に受賞者を公式サイトにて発表。

備考

受賞者は副賞のパリツアー (2026年10月) への参加が前提となる。

主催

CP+実行委員会

URL

https://www.cpplus.jp/zoomsjapan/

 


※フォトコンテストの実施内容については主催者へお問い合わせください。

※ここに掲載しているフォトコンテストにおいて特に記載のない限り、応募作品は応募者本人が著作権を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものとなります。被写体に人物が含まれている場合は、事前に承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人の責任において確認してください。