上田晃司さん、コムロミホさんによる「写真家夫婦 上田家」特別企画展開催

写真家の上田晃司さんとコムロミホさんによる特別企画展が、2025年1月8日よりエプサイトギャラリーにて開催されます。

本写真展では、二人がライフワークとする、旅とストリートスナップをテーマにそれぞれの作品が展示されます。
そして、今回のエプサイトでの展示に向け、「写真展への道」と題した動画を、二人が運営する大人気YouTubeチャンネル「写真家夫婦 上田家」で、計4回に渡り公開しています。写真展を開催するまでの準備のリアルなプロセスをお二人がご紹介している動画です。
写真展を訪れる前にぜひチェックしましょう。
▶ YouTube™ チャンネル「写真家夫婦上田家」
https://www.youtube.com/channel/UCCJwhcZZ9YFtAXVnhXM7D9Q

『The Departure』

夫婦二人で成田空港へ行き、それぞれの目的地へと旅立った。
上田はカリブ海に浮かぶ島国キューバ、コムロは極寒のパリへ。
撮影する場所や選択するカメラやレンズは違えど、カメラを片手に1日中街を歩き、撮りたい瞬間を探し続ける。

上田晃司『La Habana Vieja』

La Habana Viejaはキューバ共和国の首都ハバナの歴史地区で、美しい街並みが広がっています。
一生に一度だけと決めて2012年に初めてキューバを訪れてからその魅力に取り憑かれ、気づけば7~8回訪れるほどになりました。
1940年代から1960年代のクラシックカーが街中を走り、至るところから音楽が聞こえるこの街の情景を、ハバナ旧市街のストリートフォトを通して感じていただければ幸いです。(上田晃司さん)

コムロミホ『The Decisive Moment』

カメラと共に街を歩きながら、いろんな瞬間を記録してきた。
街で起こるドラマは一度限りで、同じ時間に同じ場所へ訪れても昨日と同じシャッターチャンスには巡り会えない。
人と人が交差する一瞬や何気ないワンシーンでもファインダーを通すと、すべてが決定的瞬間になる。(コムロミホさん)

また、会場でアンケートに答えると「オリジナルレンズクロス」(数量限定)のプレゼントが!
ほかにも、上田家が運営する「MONO GRAPHY Camera & Art」(東京・小伝馬町)で、期間限定・特別価格のプリントサービスを実施する。55種類の用紙から、持ち込んだ写真に合う用紙を上田家の二人が選んでA4サイズでプリントしてくれます。
詳細は下記サイトをチェックしてください。
https://www.epson.jp/showroom/marunouchi/epsite/gallery/exhibitions/2025/0108/

上田晃司 × コムロミホ『The Departure』

会期 2025年1月8日(水)~2月1日(土)
会場 エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー
住所 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F
休館日 日曜日/祝休日
入場料 無料

ギャラリートーク

日時 2025年1月11日(土)13:00 / 15:00 / 17:00(各回 約30分)
会場 エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー
(注)予約不要・入場無料

上田晃司(Koji Ueda)

米国サンフランシスコに留学し、写真と映像を学び、CMやドキュメンタリーを撮影。帰国後、写真家塙真一氏のアシスタントを経て、フォトグラファー、映像作家として活動開始。新しい技術をいち早く取り入れ、写真や映像表現に活かしている。現在は、雑誌、広告を中心に、ライフワークとして世界中の街や風景を撮影。講演や執筆活動も行っている。
Instagram
X

コムロミホ(Comuromiho)

文化服装学院でファッションを学び、ファッションの道へ。撮影現場でカメラに触れるうちにフォトグラファーを志すことを決意。アシスタントを経て、現在は広告や雑誌で活躍。街スナップをライフワークに旅を続けている。カメラに関する執筆や講師も行う。またYouTube™ チャンネル「写真家夫婦 上田家」、「カメラのコムロ」でカメラや写真の情報を配信中。
Instagram
X