藤井博信さんの写真展「ぶらりと鉄道写真旅」が、2025年4月1日より開催されます。

藤井さんは、奈良新聞社で報道写真や企画用写真などを撮影するかたわら、写真グラフを担当。万葉集の世界を鉄道写真で表現した「万葉車窓」は、その後編となる「萬葉風景」と合わせて20年以上にわたり連載されました。本展では、「萬葉風景」や現在連載中の「ぶらりと鉄道写真旅」で奈良新聞の紙面を飾った作品を含め、新作を中心に50点以上を展示します。

作品はいずれも、現地にぶらりと訪れ、さっと撮ってさっと帰るという “ぶらり精神” で撮影したもの。「日常の中の鉄道をのんびりと撮影し楽しんでもらいたいと思っています」と藤井さん。約200坪の広い会場で、ゆったりと鉄道写真を堪能できます。

藤井博信写真展「ぶらりと鉄道写真旅」
会期 2025年4月1日 (火) ~20日 (日)
会場 奈良県立図書情報館 2Fメインエントランスホール
住所 奈良市大安寺西1-1000
時間 9:00〜20:00
休館日 月曜
入場料 無料
問い合わせ 奈良県立図書情報館 (TEL 0742-34-2111)
スライドショー
日時 2025年4月5日 (土) 14:00〜15:00
会場 奈良県立図書情報館 1F交流ホール
定員 50名 (先着順)
参加費 無料
申し込み WEBサイトより
https://www.library.pref.nara.jp/event/4525
藤井博信 (ふじい ひろのぶ)
1962年、大阪府生まれ。1986年に大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業後、編集プロダクションや真島満秀写真事務所を経て1990年7月に奈良新聞社入社。写真記者としてさまざまなな分野の写真を撮影。万葉集の歌に合わせた鉄道写真を掲載する「万葉車窓」は後編となる「萬葉風景」と合わせて20年を超え連載。2023年に退社し、藤井博信写真事務所を立ち上げる。同年7月から奈良新聞にて第3日曜に「ぶらりと鉄道写真旅」を連載中。2022年、関西写真記者協会協会賞受賞。日本写真家協会 (JPS) 会員、日本鉄道写真作家協会 (JRPS) 理事/副事務局長。