富岡八幡宮の御鎮座400年に向けて、境内で佐藤倫子写真展開催

東京・富岡八幡宮の境内で、2025年7月10日より佐藤倫子さんの写真インスタレーションが開催されます。

富岡八幡宮 佐藤倫子写真展

 

佐藤さんは富岡八幡宮公式写真家として、神事をはじめとする諸行事の撮影と作品制作に携わっています。本展は、2027年に斎行される富岡八幡宮御鎮座四百年記念事業の一環として開催されるもの。1年にわたって富岡八幡宮を撮影した作品の中から、神事や境内の風景など27点を厳選しました。

富岡八幡宮 佐藤倫子写真展

佐藤さんにとって、ひとつの節目であり新たな始まりでもあるという本展。会場は、富岡八幡宮の境内。本殿横に建設が進められている客殿工事の仮囲いを利用して、8×3mのスペース2つで大きくプリントした屋外での展示となります。

富岡八幡宮 佐藤倫子写真展
展示イメージ

富岡八幡宮 佐藤倫子写真展

会期 2025年7月10日 (木) 〜2026年4月末 (予定)
会場 富岡八幡宮 境内 (客殿建設中仮囲いスペース)
時間 8:00〜17:00
住所 東京都江東区富岡1-20-3
入場料 無料
問い合わせ 富岡八幡宮 (TEL 03-3642-1315)

 

佐藤倫子

佐藤倫子 (Michiko Sato)

東京都出身。東京工芸大学短期大学写真技術科卒業後、株式会社資生堂 宣伝部写真製作部に入社。退社後、フリーランスに。広告写真から作家に転向。独自のオリジナリティあふれる構図でその世界観を切り抜くクリエイティブスナップ作品を撮影。都内を中心に個展・グループ展を開催、創作を続ける。公益社団法人 日本写真家協会会員、ニッコールクラブアドバイザー。rinphoto主宰。
→ WEBサイト
→ X
→ Instagram