海野和男さんの昆虫写真展「ふしぎ昆虫ビッグワールド」が、2025年7月12日より開催されます。
国内外を飛び回り、各地に生息する昆虫を撮影し続けている海野さん。本展では、カブトムシやクワガタムシ、美しいチョウ、さらに普段は目にすることのできない珍しい昆虫まで、世界中で撮影した約175点の作品を展示します。
マクロレンズで捉えた昆虫たちのディテールにも注目。昆虫の世界に迷い込んだかのような空間で、繊細な生態や色彩美を余すところなく堪能できます。
会期中には、海野さんのギャラリートークを開催。さらに昆虫スタンプラリーなど、体験型のプログラムも盛りだくさんです。
海野和男 昆虫写真展「ふしぎ昆虫ビッグワールド」
会期 2025年7月12日 (土) ~9月28日 (日)
会場 金津創作の森美術館 アートコア、野外美術館
住所 福井県あわら市宮谷57-2-19
時間 10:00~17:00 (入場は16:30まで)
休館日 月曜 (祝日の場合は開館し、翌平日休館)
入場料 一般600円、65歳以上・障がい者300円、高校生以下・介添者無料
問い合わせ 金津創作の森財団 事務局 (TEL 0776-73-7800)
関連イベント
ギャラリートーク
開催日 2025年7月12日 (土)・9月14日 (日)
時間 両日とも14:00~15:00
出演 海野和男
集合場所 写真展会場入口付近
森をたんけん昆虫スタンプラリー
美術館内外4か所に設置されたスタンプをすべて集めると、海野さんの昆虫写真を使った特製グッズをプレゼント。台紙は写真展会場の受付にて配布。
虫好き集まれ! 夏の虫観察会
日時 2025年8月10日 (日) 18:30~21:00
対象 小学生と保護者
定員 10組
参加費 無料
集合場所 美術館 アートコア
講師 梅村信哉 (福井市自然史博物館 学芸員)
申し込み WEBサイトより
https://sosaku.jp/event/2025/unno/
世界のカブト・クワガタ標本展示
期間 2025年8月9日 (土) 〜11日 (月・祝)
会場 美術館 アートコア ギャラリー
おはようミュージアム 朝から夏休みを満喫しよう!
7月19日から8月31日の夏休み期間中は、土曜・日曜・祝日の開館時間を朝9:00に繰り上げ。

海野和男 (Kazuo Unno)
1947年、東京生まれ。小学生時代より昆虫と写真に興味を持ち、東京農工大学で昆虫行動学を学んだあと、フリーの昆虫写真家として活躍。主なフィールドは長野県小諸市。また海外取材を長年行い、熱帯雨林の昆虫、特に擬態をライフワークとしている。多数の著作があり、生き物写真リトルリーグ実行委員長も務める。
→ X
→ Facebook
→ Instagram
→ YouTube